嵐にしやがれ
こんばんは。 先日出かけた際に、2015年7月11日放送の『嵐にしやがれ』にて、「大野智の作ってみよう」の智くんが訪れたロケ地を巡ってきました。 ここは、そのラムネ瓶の回の冒頭で、坊主ズラ×鼻水メイク×二枚重ねタンクトップの智くんが現れた神社 まずは…
こんばんは。 今日は、いくつか予定があったので出かけてきました。 都合上、時系列を遡って紹介します。 ということでディナーから。 建物の中にいたため知らぬ間にゲリラ豪雨をやり過ごし、向かったのが赤坂のベトナム料理店「ロータスパレス」さんです。 …
こんにちは。 昨日は、元気に歩いていた智くんの話題でTwitterも持ち切りでしたね‼️ (´・∀・`)「へ〜、がんばって」 と、智くんの言葉を知り、同じ空の下にいるというだけで私も元気になってきます と、そんな話題がネットにあふれる前のこと、私はいつもの横…
こんばんは。 金曜、屋良っちの『天翔ける風に』を観る前に、池袋の「中国料理 永利」本店さんを訪問しました。 ミュージカルが上演された東京芸術劇場からは徒歩10分ほどの距離なので、近いしディナーにいいかな~と思って。 2020年8月放送の『嵐にしやがれ…
こんばんは。 金曜にお出かけした際、日本橋のつまようじ専門店「さるや」さんを訪れました。 2015年4月に放送された『嵐にしやがれ』にて、「大野智の作ってみよう」でこちらのつまようじが紹介されていましたね。 とりあえずジャンルを「ロケ地巡り」に数…
こんにちは。 昨日は舞台を観劇する前にあちこち立ち寄ってきました。 2019年9月放送の『嵐にしやがれ』「秋のスイーツデスマッチ」にて、智くんが「クレープビジュー フィグ」を召し上がっていましたよね。 そのとき等々力の「パティスリィ アサコ イワヤナ…
こんにちは。 昨日はムーミンバレーパークに行った帰りに新大久保でディナーしてきました。 新大久保は駅を出てすぐのところに韓国料理屋さんがいっぱいあるのが便利ですよね♪ ただ、その日は土曜の夜。 人混みは新宿や池袋の駅前ほどではないと言え、道がそ…
こんばんは。 毎度おなじみ横浜のクリニックへの通院日、その帰りに寄り道してきました。 まず、3度目に訪れた、ここ……。 智くんが四つ葉のクローバーを探していたところ……の目の前の海。 って、また四つ葉どころかそもそも芝生の上にクローバーが生えていま…
こんにちは。 Voyage「OHNO's Diary」の締めにラーメンを食べてきました♪ 塩バターラーメンのある智くんの地元のラーメン屋さんは、以前にもう訪問済みだから別のお店へ。 と、その前に、団地やお寺を歩き回ったので喉も乾いたし、吉祥寺駅前にあったカフェ…
こんにちは。 日曜日、科博を訪れたあとに銀座のオールドデリーというインド料理のお店に行ってきました。 しかし、一応「ロケ地巡り」のくくりにしているものの、もうお店は別の場所に移転しちゃっています。 旧店舗と同じ絵が新しいお店にも飾ってあったけ…
こんばんは。 今日は友人と来月予定のレジャーの打ち合わせのため、近場でランチしてきました。 選んだお店は、とある街の「nana's green tea」さん。 ランチメニューも和スイーツもあって便利です♪ その「nana's green tea」ですが、2011年放送の『嵐にしや…
こんにちは。 昨日、クリニックの帰りに横浜でディナーしてきました。 みなとみらい駅で降り、すぐそばのクイーンズスクエア横浜の地下1階へ。 そこの、みなとみらい東急スクエア店にある「横浜スパゲティ&カフェ」さんです。 まずはおしゃれな容器で出てき…
こんにちは。 千葉の日帰りロケ地巡りの旅レポもこれがラストです。 fuhca.hateblo.jp fuhca.hateblo.jp 木材港の『魔王』ロケ地から木更津駅のほうにまっすぐ向かうと、木更津港の南端へとたどり着きます。 道路からもよく見えるそこには、2018年4月21日放…
こんにちは。 水曜は上野毛でパフェを食べたあと、町田まで戻って、2016年2月13日放送の『嵐にしやがれ』の「大野智の作ってみよう」にて智くんがロケした場所に行ってきました 「大野が相葉のために作る世界で1本のジーンズ」ということで、コーナーの冒頭…
こんばんは。 今日は用事で、すぐ近くの町田に行ってきました。 と、その前に、町田と言うと「カフェ中野屋」さんっていうパフェ屋さんがあったこと、皆さん覚えてますか? 2017年放送『嵐にしやがれ』のデスマッチで正解した智くんは、「苺とシチリア産ピス…
こんにちは。 屋良っちの舞台を観る前、新宿で仕事の打ち合わせしたあと、ガッツリ系のお店でディナーして元気出そうと思っていたのですけど……。 もう、その打ち合わせで疲弊しちゃって、暑いし涼しいところでしばらく休みたくなってェ。 おまけにランチがボ…
こんにちは。 2018年の『嵐にしやがれ』にて「ひふみんの大好物デスマッチ」で智くんが召し上がっていたオニオングラタンスープ。 そのメニューを提供していた渋谷の「コンコンブル」さんの前を、いったい何度通りがかったことでしょう。 そう、ファミクラの…
こんにちは。 昨日、新宿の紀伊国屋ホールで町田慎吾くんの舞台を観劇する前、すぐ近くのお店でランチしてきました。 こちらは2017年、しやがれの「真夏のカレーデスマッチ」で紹介された「王ろじ」さん。 実は2016年に、同じ「王ろじ」さんの「とんかつセッ…
こんにちは。 食べ物への熱量が高いせいか、グルメレポも長くなってしまう傾向のある管理人・風花です 月曜に訪問したお店も、ランチとディナーを別々に1軒ずつご紹介中。 そのディナーのため訪れたのがこちらの「かっぱ」さんです。 駒澤大学駅から徒歩12分…
こんにちは。 月曜、林翔太くんの舞台を観劇する前にランチとしてこちらのお店を訪れました。 2016年放送『嵐にしやがれ2時間スペシャル』の「ウマ辛デスマッチ」にて紹介された、渋谷の「正統派中国料理 陳家私菜」さんです。 お店は地下にあります。 ここ…
こんばんは。 今日は月に1度のアレルギー科への通院日。 その帰り道、ずっと観たかった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を鑑賞してきました♪ めちゃおもしろかったです!! テンポが良くて観客を全く飽きさせません。 映画そのものも、ゲーム音楽の…
こんにちは。 木曜は、舞台を観劇する前にランチを、美術展を鑑賞したあとにディナーで、またロケ地巡り・グルメ巡りしてきました まずはランチから。 こちらは池尻大橋駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンのお店「パーレンテッシ」さん。 2013年放送の…
こんにちは。 先日、2011年の『GQ JAPAN』を青嵐ブログで取り上げましたが、そう言えば連載されていたことを思い出して、今日また別のを雑誌レポしています。 今日は同じ2011年より、11月号の『GQ JAPAN』連載をお届け。 しやがれの収録レポを兼ねている連載…
こんにちは。 金曜に草間彌生美術館に行き、懐かしのアラオケ館に行き、ディナーは北参道駅と代々木駅の中ほどにある「シャンウェイ」さんへ。 正しい店名は「青山シャンウェイ本店」です。 このお店、移転前は神宮前にあり、2016年10月放送の『嵐にしやがれ…
こんにちは。 今朝、気づいたら雪が降り始めており、少しずつ屋根に積もってきたと思ったら、今はもう道路にも積雪が❄ 午後、または明日には溶けてくれるでしょうか。 雪が降っている地域の皆さんも、出かけるときには気をつけてくださいね。 さて、水曜、町…
こんにちは。 木曜は赤坂氷川神社に行ったあとにランチを、林くんの舞台を観劇したあとにはディナーを、それぞれ『嵐にしやがれ』で紹介されたお店へ。 まずはランチ。 赤坂氷川神社から徒歩10分ほどの「本格韓国料理チョンギワ新館」さんへ。 大きなテーブ…
こんにちは。 木曜は、若冲の『玄圃瑤華』を鑑賞し、小瀧くんのミュージカル『ザ・ビューティフル・ゲーム』を観劇し……いざ、舞台グルメへ♪ 今回はリベンジ編です。 以前に訪問した際に売り切れていたシュークリームのお店と、ほぼ満席で入れなかった洋食屋…
こんにちは。 グルメレポをブログにアップしようとしたところで、びっくりするニュースがありました。 Sexy Zoneのマリウス葉くんが、カウコンへの出演をもって活動を終え、事務所を退所して芸能界からも引退するそうです。 ずっと体調を崩していたようです…
Merry Christmas!! 智くんのロケ地を巡る東海旅行のレポ5回目です。 旅2日目は佐久島を訪れました。 青嵐ブログ・大野智くん嵐さん【ロケ地巡り】東海旅行リンクまとめ - 青嵐 Blue Storm 大野智くん Fan Blog 佐久島は、たぶん徒歩でも数時間で1周できてし…
Happy Holiday! 昨日、帰宅後、届いていた嵐さんのオーナメントをやっとこ確認しました。 妹のくれた写真で見たより、実物がでっかい やっぱりオーナメントというだけに、バッグではなくツリーなど部屋に飾る用かな。 それにしても何の形でしょうね。 クリス…