『JIN-仁-』以来、嵐さんが出演しているドラマ以外で、唯一視聴(録画)しているのが相葉ちゃんのレコメンと同じ時間帯に放送されている『勇者ヨシヒコと悪魔の鍵』です。
前作の『勇者ヨシヒコと魔王の城』がずっと気になってたんだけど、ようやくレンタルしたらかなりおもしろかったので、今クールはその続編見ることにしました。
ドラクエのパロディネタとか、ギャグセンスとか、低予算ドラマのゆる〜い感じが好きだなあ。
ムロツヨシさんがかなりいい味出してます^^
西遊記とかもそうだけど、5人くらいキャラクターがいると絶対嵐さんに当てはめちゃわない?
まあ結局、私は魔王と鍵が好きだってことで(笑)
そんな鍵の話題↓
- 鍵部屋が受賞したフランス・カンヌ世界最大のコンテンツ見本市「MIPCOM」についての記事が、「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」の公式ブログ(1回目)と、「とれたてフジテレビ」にアップされました。
MIPCOM BUYERS' AWARD for Japanese Drama 2012|国際ドラマフェスティバル in TOKYO オフィシャルブログ
“MIPCOM BUYERS' AWARD for Japanese Drama”を受賞!『鍵のかかった部屋』 - とれたてフジテレビ
【お知らせ】(TBS番組表)
10月13日(土)放送の『COUNT DOWN TV』(24:58〜)の番組情報に次のように記載されています。
"CDTV EXILE最新DVD&関ジャニ嵐最新アルバム&福山"
※今月発売の『MORE』12月号の表紙は嵐さんです(Amazonリンクはこの記事の下のほうに貼ってあります)
〜オリスタ 10/22号〜
エンタメニュースに日清オイリオのニノが1ページ、ジーニスト受賞の相葉ちゃん2ページ、翔くんの進研ゼミ1ページ、あと潤くんのミルチが半ページ。
相葉ちゃんの授賞式レポがおもしろすぎる(笑)
確かに授賞式にはいていたジーンズは(‘◇‘)「だいぶサルエル」!
VSレポ2ページ。
BET de 嵐のババ抜き対決で真剣な表情を見せる智くん!!
あ〜、お口かわい〜……ってことで購入してしまった今週のオリスタ(笑)
Secret of ARASHIは相葉ちゃん。
しやがれフェンシングの回とか、相葉ちゃんのマッシュルームっぽい髪型、私好きだなあ♪
「鍛える男選手権」という特集で、なぜか『しやがれ』殺陣の回が見開き上段に紹介されてます。
それから鍵部屋DVDが1ページ。
榎本さんのクールな目つきがたまらないです♡
パソコン>>オリ☆スタ 2012年 10/22号 [雑誌]
モバイル>>オリ☆スタ 2012年 10/22号 [雑誌]
〜嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(2012.10.13)〜
(相葉ちゃん、鼻すすってる? それに鼻声みたいな感じに聞こえた……)
・アラフェス20日公演に参戦したリスナーさんより。クレーンに相葉ちゃんが乗り込んで、安全バーを下ろしたんですが、次の瞬間安全バーを上げて移動し始めました。クレーンで上がるものだと思ったファンは「え〜!」と思ったそう。
(‘◇‘)「ウヒャヒャヒャヒャッ!!」
「クレーンと、上に上がるだけのリフターみたいのがあるんですよ。俺は、てっきり、上に上がるだけのリフターに乗ってると思ってたら、どうやらクレーンだったんだよね」
(‘◇‘)「で、やばいと、もう歌の間奏から上がるから、これもう間に合わねえやと思って、下から指示が来たわけ。違うよ、それ、クレーンだよ!」
「あっ、やべっつって、カチャッって閉めて、猛烈にダッシュして、そのクレーンまで行って」
近さん「で、その上に上がるだけのリフトに乗って」
(‘◇‘)「で、上がったの」
近さん「これあの、二日目ですよね?」
(‘◇‘)「はい、二日目です。オープニングでしょ?」
近さん「初日は上手くいったんですか?」
(‘◇‘)「初日はクレーンから登場っていうのは上手くいってますよ。で、そのあとにその事件が起きたの。クレーンとリフターを間違え事件」
(どうやらリスナーさんが21日と勘違いしたようです)
(‘◇‘)「二日目は俺、クレーンすら上がんなかったからね」
(‘◇‘)「生ってすごいね。国立はすごいね。魔物がいますね。ウフフフッ」
シェケがかっこ良かったという話題に。
近さん「矢野くんが俺のほう向いて、松本くんかっこいいっすねえって(笑) ピンクの顔して言ってるんですよ。新婚の男が」
矢野くん「いやいやいや、そんな、誇張して……」
(‘◇‘)「嘘、新しい道開いたんじゃないのお? アラフェスで新しい道が」
矢野くん「ちょっと何か扉が開いちゃって(笑)」
1曲目は『Welcome to our party』です。
【目指せ! 流行語大賞的な】
(‘◇‘)「一向に手ごたえないっすね」
近さん「何か火がつかないですね。年末に向けて、流行語目指していこうと」
・アラフェスで相葉ちゃんが監修したグッズ、とてもかわいかったですね。
(‘◇‘)「バッジとかけっこうオススメだったんですよ」
(売り切れるの早かったんだよ、相葉ちゃん)
(メッセージ続き)会場に男子が二人で来てるのを見かけ、アラオと呼んでいるそう。
近さん「俺たちもアラオなわけですよね」
(‘◇‘)「矢野くんなんか特にねえ。今回、開いちゃったから」
「アラオいいですねえ。色んなとこで使えそうですよ。だって、嵐会とかさ、そういう何か、あとからできてきた言葉ってあるでしょ? そこに並べちゃうわ、俺の頭の中で、アラオ」
・ある人をダイヤくんと呼んでいます。誰のことかわかりますか?
(‘◇‘)「ダイってことは大きい……。オオヤ?」
「あー、大野さん!」
「何でそんな暗号風にしてんだろうね。何かあるんだろうね」
(‘◇‘)「僕だったら何なんでしょうね?」
近さん「ソウヨウくん?(笑)」
(‘◇‘)「体に良さそうだよ。滋養強壮みたいの(笑)」www
・私たちの間でG難度が流行っています。体操の内村選手から。
(‘◇‘)「使えるんじゃない? G難度」
「使ってこうよ」
・スギちゃんが流行り出した頃から、嬉しスギちゃん、悔しスギちゃん、と言ってます。
(‘◇‘)「嬉しスギちゃん。悲しスギちゃん」
近さん「もう遅スギちゃん」
(‘◇‘)「早スギちゃん」
近さん「今日、食べスギちゃん」
(‘◇‘)「全部いけるじゃん!」
(‘◇‘)「うわ〜、昨日飲みスギちゃん」
近さん「"だぜ〜"もつけてみますか?」
(‘◇‘)「うわ〜、昨日飲みスギちゃんだぜ〜」(←言い方、かっこいい!!)
・語尾にZをつけるのが流行っているというリスナーさん。
(‘◇‘)「あれから来てるのかな、ゼーット! から来てんのかな」
近さん「コンサート行くゼーット!」
(‘◇‘)「これこら体育だゼーット!」
近さん「お弁当食べるゼーット!」
(‘◇‘)「数学やだゼーット!」
【おしえて!!相葉ちゃん】
・9月10日に弟が生まれるというリスナーさん。14年間一人っ子で兄弟と遊んだことがないそう。男の子はどんな遊びをすると喜びますか?
(‘◇‘)「は〜、けっこうな年の差兄弟ですね。かわいいでしょうねえ」
「何かとあれですよね、人形持ったら、ドゥクシ! ドゥクシ! とか言いますよね 」(笑)
「わかるでしょ? 人形持ったら、ドゥクシ! ドゥクシ! ヒュオ〜ッみたいなさ」(←擬音www)
「だから、それをやってあげたら喜ぶよね。俺、弟と良くやってた。キン肉マンとかのキン消しとかで」
近さん「ドゥクシ! ドゥクシ! ってどこから出てきたんですか?」
(‘◇‘)「みんな言ってたでしょう!? 小学生の頃」
矢野くん「言ってましたねえ」
近さん「時代がギャップありますねえ」
(‘◇‘)「ドゥクシ世代じゃないの!?」(笑)
(‘◇‘)「どんな主人公でも必ず出てくるから、漫画に」
「ドゥクシ! ドゥクシ! ドーン!! みたいなさ」
浴槽のへりを使い、人形でファイト一発ごっこをする相葉兄弟^^
(‘◇‘)「あ、そういえば、最近、弟の子供会ったんだけど、ひっさしぶりに」
「今までは、わりと泣かれてたの、抱くと。今泣くんじゃなくて、俺が抱くと、すごい睨むの。マジでマジで」
(‘◇‘)「一歳越えてる。女の子みたいっていうか、女の子なんだけど」www
「あと今のおもちゃってすごいのね。何か、キッチンみたいなさ、おもちゃ、必ずどの家遊びに行ってもあるんだよね、子供がいる」
・先日、TOKIOの番組にタキツバが出ていたとき、Jr.のとき誰と良く遊んでたという質問で、翼くんが「相葉ちゃんと良く野球見に行ってて、あるときボールが飛んできて、相葉ちゃんの足に当たった」って言って、「やっぱ持ってるなあ」って、みんな大ウケしていました。
(このブログにもそのときのことアップしてます^^)
(‘◇‘)「あのねえ、それほんと何ですよ。足じゃなくて肩ね。もっと痛いとこね」
「しかも、何でかって、ローズ(選手)の打ったファウルボールが……」
「俺ね、お菓子の袋がなっかなか開かなくて、ずっと下向いてこうやってやってたら、やってるときに飛んできて、俺だけ避けてなくて肩にゴーンてぶつかったんだよね」
(‘◇‘)「あれ、お菓子にやられた。ウハハハハッ」
近さん「ま、ケガもなく」
(‘◇‘)「痛かっただけです。そのボールもらおうと思ったら前のおばちゃんに取られちゃって(笑)」
「痛い損でしたね」
(‘◇‘)「翼くんとは野球だけじゃなくて、夜だから、けっこう遅い時間から、今から花火しようぜ、とか言って湘南行ったり、色々したなあ」
・ニューアルバムを予約したというリスナーさん。この『Popcorn』っていうのは嵐さんの皆さんで決めているんですか?
(‘◇‘)「あの、ポップなアルバムが作りたいよねっていうところから、スタートして、色々な造語みたいのも出てきたし、案がいっぱい出てきた中に、ポップコーンっていうのがあって、ポップコーンかわいくね? みたいになって、弾けた感じもするし」
「みんなでアルバムとか決めるのは全員参加でやりますね」
2曲目は『ゆああいず』でした。
- 嵐さん雑誌情報(Amazon予約開始)
-
- 10/27(土)
「MORE」12月号
嵐 表紙+BOOK in BOOK
パソコン>>MORE (モア) 2012年 12月号 [雑誌]
モバイル>>MORE (モア) 2012年 12月号 [雑誌]
※予告→雑誌試し読み|【MORE click!】ファッション誌MOREの公式サイト|ファッションの情報を中心とした集英社女性誌のポータルサイトs-woman.net
- 近日発売の嵐さん雑誌情報
-
- 10/15(月)
「QLAP!」11月号
嵐とファンで作るフェス=ARAFESを多彩な写真でプレイバック!
パソコン>>QLAP! (クラップ) 2012年 11月号 [雑誌]
モバイル>>QLAP! (クラップ) 2012年 11月号 [雑誌]
-
- 10/15(月)
「月刊 Songs」11月号
ライブレポート 嵐
パソコン>月刊 Songs (ソングス) 2012年 11月号 [雑誌]
モバイル>>月刊 Songs (ソングス) 2012年 11月号 [雑誌]
- 近日放送の嵐さん番組情報
-
- 10/13(土) 19:00-20:54
天才!志村どうぶつ園動物と話せる女性ハイジ緊急来日&新メンバー発表(日本テレビ系)
相葉雅紀
-
- 10/13(土) 22:15-23:09
-
- 10/15(月) 22:54-23:58