今日は東京ドームシティホールに出向き、同担さんと『ピカンチ・ハーフ』を観てきました!
ネタバレになってしまうので内容については書きませんが、かつて八塩団地でずっと一緒だった五人がそれぞれの道を歩んでいる姿はおかしくも切なくて、超短期間で撮った映画であることをかんがみても(笑)、見ごたえのある作品に仕上がっていました。
また、会場にずっと観客の笑い声が響いていたのも印象的でした。
ファンの皆さんと一緒に映画を見るということにもすごく温かさを感じたし楽しかったです。
智くんのハルのキャラには前作、前々作にさらに磨きがかかっている感じ^^
ハルの第一声が大野智とは全く違っていたことにゾクリとしました。
今日はとにかく風が強くて、写真のピカハフののぼりもずっとはためいていたんですが、奇跡的にまっすぐ撮ることに成功しました!
(のぼりの画が風景と同化してますねw)
ピカハフ・グッズは事前に同行者さんに購入していただいてゲット。
ピカハフ鑑賞後は、TDCのレストランにて、智担三人でお酒なしのプチ嵐会ならぬ智会^^
こちらも楽しいひとときを過ごさせていただきました♪
そうそう、TDCに向かう前にジャニショに寄ったんだけど、待ち時間が1時間半だということで何も購入せずじまいに(>_<)
原宿駅前でティッシュを大量にもらっただけで帰ってきちゃいました〜(笑)
Amazonの画像が変更されました(ブログ上で変わって見えていない場合はリンク先へ)
パソコン>>死神くん DVD-BOX
モバイル>>死神くん DVD-BOX
パソコン>>死神くん Blu-ray BOX
モバイル>>死神くん Blu-ray BOX
- 嵐さん雑誌情報
-
- 8/5(火)
「acteur」9月号 No.43(キネマ旬報社)
《「嵐のワクワク学校」レポート》
パソコン>>acteur(アクチュール) 2014年9月号 No.43
モバイル>>acteur(アクチュール) 2014年9月号 No.43
-
- 8/6(水)
「ザテレビジョン」32号(KADOKAWA)
嵐 最新SHOT
-
- 8/7(木)
「Hanako」8/28号 No.1070(マガジンハウス)
嵐 連載「嵐さんと一緒。」
パソコン>>Hanako 2014年 8月28日号 No.1070
モバイル>>Hanako 2014年 8月28日号 No.1070
-
- 8/21(木)
「FLIX(フリックス)」10月号(ビジネス社)
嵐 「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY」紹介
パソコン>>FLIX(フリックス)2014年10月号
モバイル>>FLIX(フリックス)2014年10月号
-
- 9/1(月)
「Eye-Ai」Oct 2014(リバーフィールド社)
巻頭特集 「嵐のワクワク学校2014」(※英文)
パソコン>>Eye-Ai [Japan] Oct 2014 (単号) [雑誌]
モバイル>>Eye-Ai [Japan] Oct 2014 (単号) [雑誌]