こんにちは。
今日発売のテレビ誌は3冊。
そのうち嵐さんの連載がある2冊は、どちらも智くんが当番です(*´▽`*)
『TV LIFE』の連載は大宮、『TVガイド』の山。
2つとも良くって、どっちを先に紹介するか選べなかったので、とりあえずはいつものように隔週テレビ誌のLIFEのほうから雑誌レポを取り上げていきたいと思います!
TV LIFE 11号
春ドラ 裏のウラ側までぜんぶ教えます!!
「春ドラ 裏のウラ側までぜんぶ教えます!!」のトップページに『ブラックペアン』の紹介が1ページ。
ドラマの見どころとしてニノのアドリブなどが挙げられていました。
大野智×二宮和也 連載「嵐のしやがれにしやがれ~そんなもんじゃない?~」(2ページ)
今回のしやがれ連載の当番は大宮で2ページ(^^♪
1ページ目ではアクア色の背景にて、智くんとニノがディレクターズチェアに座り釣り竿を手に。
ニノは足を組んでいて、智くんは両足をやや広げて座り、つま先をくっつけているという座り方です。
智くんは安定の腕まくりだから、細身でしなやかそうなのにしっかりと筋肉のついている腕が露わになってました(*´▽`*)
2ページ目にも写真が3枚。
リールを巻き取るニノの傍らで智くんが笑っている写真と、智くんがニノにリールの巻き方を教えてあげている場面、そしてサングラスをかけて頬杖ついているところ(笑)
智くんが椅子から身を乗り出すようにしてニノにリールの巻き方を教えてあげている場面、このときの智くんの横顔とか髪型とか腕の筋とか手の関節とかがもうもう最高にかっこいいです♡
(今すぐにでも殺陣やアクションのお仕事してもらいたい!!)
――テキストでは、まず特技の話題に……。
(´・∀・`)「特技って言うほどのことではないけど、カップ麺に調味料とかを入れて自分好みの味にすることはある。白ゴマとか入れると美味しいよ」
「あと、ネギを切っておいたときは、そういうのも入れたりとか」
(カップ麺はそのまま食べる派だったけど、智くんがそう言うのなら実践あるのみだわ!! ありがと、智くん♡)
さらに、二級小型船舶免許を取得したことについては……。
(´・∀・`)「友達から『取ったんだね。おめでとう』ってメールをもらったりはしたよ。まあ、でも無事に受かって良かったよ、ほんとに」
(.゚ー゚)「ほんとだよねえ。VTR見てすごいなと思いましたよ」
(´・∀・`)「試験前にマンツーマンでいろいろ教えてくださったあの先生が、ほんとにすごいんだと思うよ」
って、サポートしてくださった方々への感謝の気持ちも決して忘れない智くんが素敵です♡
でも、免許取得後に実際に東京湾で船を操縦したときは、さすがの智くんも最初はびっくりしたそうで。
怖さもあったけど楽しかった……と語っていました。
それに、智くんが操縦する船であっても、船酔いするニノは乗ることはできないとの話も。
最近釣りに行きましたか? との質問には、
(´・∀・`)「行ったよ。ちょうど免許取ったあとだったから少しだけ運転もしてみた」
「それもまた船が違うから……(笑)」
乗るたびに違うので船長さんに教えてもらいながら操縦したそうです。
(´・∀・`)「ただ、自分で運転するのはやっぱりおもしろいね」
嵐トピ!(2ページ)
「嵐トピ!」2ページの1ページ目は、VS収録レポなど。
5/17(木)のキンプリがゲストの回、特別企画「アラアラ嵐」では、お題から連想される繰り返しワードを答えていきます。
「大野智と言えば?」や「恋と言えば?」などの質問も飛び出すみたい!
(プラスなイメージの回答が出ますように~)
それにしてもこの回の智くん、紺色ストライプの衣装の襟がセーラーになっててかわいい( *´艸`)
さらに、5/24(木)には阿部サダヲさん率いる舞台『ニンゲン御破算』チームが登場。
2年3か月ぶりに「GoGoスイーパー」が行われます。
ほか、5/17(木)の夜会にはゲストに充電期間を経たKAT-TUNが。
2ページ目の上半分は、5/19(土)のしやがれ収録レポ。
ゲストは木村佳乃さんなのですが……誌面には、《ハプニング発生で思わず取り乱すリーダー》という文面とともに小走りで慌てたようすの智くんの写真が!
そしてその下には土下座というか、スフィンクスのような体勢になって、床に頭をこすりつけんばかりの智くんの姿も……!!( ゚Д゚)
いったい何があったのー!?
その他、誌面の下半分では、嵐さんの『熱闘甲子園』テーマソング『夏疾風』の会見のようすと、翔くんの『ラプラスの魔女』初日舞台挨拶をピックアップ。
ニノがゲスト出演することになっている、5/25(金)の『ビビット』も少しだけ取り上げられていました。
次号予告
次号LIFEのしやがれ連載は翔潤が当番です。