おはようございます。
今年も、この季節がやってまいりましたよ、100万光年彼方のアレグラ星にいらっしゃるサトシーラ様‼️
現在、知念侑李くんと神宮寺勇太くん、そして吉高由里子さんがCMキャラクターを務めるアレグラFXの新CMが今年も開始されるそうです。
コロナの影響で年がら年中マスクをしているせいでしょうか。
ここのところ、管理人のアレルギー症状は幸いにもだいぶ落ち着いております。
コロナが収束したとしても、もう外出するときはずっとマスクつけてようと思っています❗️
また、今朝はこんなニュースもありました。
八乙女光くんが突発性難聴の治療に専念するため、舞台『子どもの一生』では松島聡くんが単独初主演を果たすことになったそうです。
もう、知念くんにも神宮寺くんにも、八乙女くんにも松島くんにも、サトシーラ様からこのお言葉を贈っていただきたいです。
(´・∀・`) < みんな、ファイトだよ~!
この舞台、川島海荷ちゃんも出演するんですね。
アー写を見たときにものすごく大人っぽくなっていて、すぐには誰だかわかんなかったです。
舞台の成功をお祈りしています。
嵐さんの5×20FILM映画も、上映の終わってしまった映画館が多くなってきましたね。
しかし幸いなことにロングランが決定したので、イオンシネマなど2月から上映を開始させる映画館もあります。
私の家の近くにも、どうやら2月から上映開始の映画館があるようなので、まだまだそちらで観ることができそう!
良かった~♪
ARASHI DISCOVERY forever(音源2007/2/13・レポート2022/2/2)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(´・∀・`)「今日は、ラーメンの問題です!」
(´・∀・`)「ラーメンはぁ、日本各地にっ、ご当地ラーメンが存在し、我々の食生活には欠かせない料理です」
(´・∀・`)「さてぇ、一般的に、濃厚な、豚骨醤油がベースで、太いストレート麺を使う、俗に、横浜のご当地ラーメンと言えば、何ラーメンでしょうか?」
(´・∀・`)「次の3つの中から、選んでください」
(´・∀・`)「1っ! 家系ラーメン。2! 呼吸器系ラーメン。3! ほっとけいラーメン」
(リスナー:解答/BGM:Love so sweet)
(´・∀・`)「答えはぁ、1番の家系ラーメンです!」
(´・∀・`)「え、神奈川県内にある高速道路のサービスエリア、え~、パーキングエリアのお店で、オリジナルラーメンの味を競い合う、ラーメンバトルが行われています!」
(´・∀・`)「1か月の、売れ行きなどをもとに、人気ラーメンランキングを決定するそうです」
(´・∀・`)「エントリーされているラーメンは、6つ!!」
(´・∀・`)「海老名サービスエリア! 上り。『海老名塩ラーメン』」
(´・∀・`)「続いて、海老名サービスエリア、下り。ええ、『高座豚の肉団子ラーメン』!」
(´・∀・`)「続いて、小田原パーキングエリア、下り。『小田原梅塩ラーメン』!」
(´・∀・`)「続いて、足柄パーキングエリア下り! 『金太郎ラーメン』」
(´・∀・`)「続きましてぇ、西湘パーキングエリア、下り。『あさり塩バターラーメン』!」
(´・∀・`)「こぉれ食いてぇな!(笑)」
(´・∀・`)「続いて(笑)、中井パーキングエリア。『ヤチェマニラーメン』」
(´・∀・`)「ねっ。何だかよくわかんないっすけどね(笑) 辛そうなイメージがあるんだけど」
(´・∀・`)「この以上の6つですけどもぉ、ああ~もぉ~食べたいですわ」
(´・∀・`)「僕ね、ラーメン好きで、こないだねえ(笑)、(スッ)ちょっ、友達とぉ、軽くお酒を飲んでですね」
(´・∀・`)「で、ラーメンを(笑)、食べたんですよ」
(´・∀・`)「それっ結構こってり系のラーメン」
(´・∀・`)「そんでその店出てぇ(笑)、(スーッ)50メーターぐらい先の、ラーメン屋にまた入ってえ(笑) ふふ☆彡 クック☆彡」
(´・∀・`)「ほんでまた(笑)、(フーッ)ね? コッテコテのラーメンをぉ(笑)、食べました」
(´・∀・`)「ねっ。え~、今度あれですね、だからその、西湘パーキングエリア下りの『あさり塩バターラーメン』をねっ、まず(笑)、食べに行きたいと思います!!」
(´・∀・`)「以上! 大野智でしたぁ!」
――「あさり塩バターラーメン」は確かにそそられますねえ🍜
智くん、美味しいラーメン召し上がっているかしら。
コロナだから、まだ行動範囲は限られてしまうかもしれないけれど、食べ歩きとか。
だけど、こってり系のラーメン2杯は食べ過ぎだぞッ(笑)
智くんって、普段は少食なのに、何かの食べ物にハマるとそればっかり食べたり、ドカ食いしたりすることありますよね😅
っていう私も、ラーメンにご飯つけちゃうタイプですが💦
そしてスープをほとんど残します。
智くんにもスープ残しててもらいたいな。
塩分すごそうなんだもの。
ところで、気になる「ヤチェマニラーメン」ですが……。
名前の由来はわかりませんが、「ヤチェ」は韓国語で「野菜」のことですし、「マニ」は「たくさん」という意味なので……。
おそらくですけど韓国語で「野菜たくさんラーメン」って意味ではないでしょうか。
実際に「ヤチェマニラーメン」の中身は野菜たっぷりの肉味噌ラーメンらしいですから。
6つのラーメンの中だと、私も智くんと同じ「あさり塩バターラーメン」を一番食べてみた~い♪