こんにちは。
今日は、2006年の『ポポロ』6月号を手に取りました。
嵐さんのページはいつも通りのボリュームではあるものの、とにかくグラビアの智くんが美しひ💙
それに、インタビューでは智くんが当時の近況や、あとソロコンやダンスについてたっぷり語っていました。
智くんのソロコンもダンスも観たいよ~う。
今日も穏やかに楽しく過ごしていらっしゃるかしら💙
関東地方は寒いけれどとても良い天気ですし、釣りやキャンプ、そしてBBQ日和かも🌞
ポポロ 2006年6月号
嵐「花嵐」グラビア・インタビュー(11ページ)
嵐さんの「花嵐」11ページは、そのタイトル通り、グラビア撮影のテーマが「花」です。
トップ1ページと個別ページが2枚ずつという構成。
明るい茶髪をソフトにツンツンとさせている智くんは、白と黒のピンストライプのクレリックシャツ。
下はインディゴのジーンズで裸足です💙
写真はトップページのアップ1枚と個別ページの2枚のみ。
でも、どのお写真もとっても素敵~💙
紫色の花束を手に、椅子に座ったまま舞台風のお辞儀をしている所作の美しいことったら✨
そして、せっかく胸元ざっくり開いているというのに、お花に隠れてよく見えない(笑)
個別インタビューでは色んなことに答えています。
(´・∀・`)「このところ、よく友達と外にご飯食べにいってる。前は外に出るのが面倒だったけど、今はなるべく人といっぱい話したい気分なんだよ。たぶん」
(´・∀・`)「人と話していると色んな発見があるし、この間のソロコンでアイディア出すときにも、そういう"発見"の必要性を感じたからだと思う」
(´・∀・`)「積極的に出歩くようにしたお陰で、3年ぐらい前に友達とした『ご飯食べよう』の約束も、無事に果たせたよ(笑)」
(´・∀・`)「ただ、居酒屋みたいなところでご飯食べてると、すぐに眠くなっちゃうの。仕方ないから15分だけ寝ようと思って目を閉じるでしょ。すると、いつの間にか2時間経ってたりするからね(苦笑)」
お酒飲むと眠くなっちゃう話は、このあともずっとですよね。
智くん、風邪を引かないようにね🍀
(´・∀・`)「久々に、友達と二人でカラオケに行った。前々から行こうって言ってたんだけど、僕が出不精だったこともあってなかなか実現しなかったんだよ」
(´・∀・`)「でも二人とも特に歌いたい歌があるわけじゃなくて、結局、歌本をパラッとめくって目をつぶって、『ストップ』って言って指差したところをあった歌を歌うことになっちゃった(笑)」
(´・∀・`)「そうやって曲を入れると、なぜかほとんどが演歌なんだけど、ちゃんと歌ったよ。何となくだけど歌えたし楽しかった」
(´・∀・`)「基本的にバーベキューが好きで、いつも時間があると友達と家のベランダでバーベキューをやってるんだけど」
(´・∀・`)「その毎度おなじみの場所で、今度はニジマスを焼いて食べたんだ」
(´・∀・`)「前の日に泊まって朝起きたら、友達が『ニジマス買ってきた』って言ってさ。『起きて早々、ニジマスって何だよ?』って思ったけど、焼いて食ったらこれがめちゃめちゃ美味しかった」
智くん、今も変わらずそのご友人と楽しく過ごせているといいな♪
【読者の質問に答えます!】
・Q:ソロコンでやり残したことはありますか?
(´・∀・`)「ありますよ。でもそれが何かは言わない。次にそれをやるとき驚かせたいからね」
・Q:ダンスのするときに綺麗に見えるコツはありますか?
(´・∀・`)「別にないよ。ただ曲のイメージを体で表現しているだけ。音を聴くと体が勝手に動いて、それが振り付けになるの」
(´・∀・`)「うわ、このコメントかっこ良くない?(笑) やり方は人それぞれだけど、僕の場合はリズム先行です」
智くん、かっこいい発言すると必ずそのあとに照れるんだから😆
やはりファンの子からはグッジョブな質問が寄せられますよね♪
智くんからソロコンやダンスについてのお話を引き出してもらえて嬉しいなあ!
もっと聞きたいです!!
アニバーサリー!僕らの記念日
嵐さんを始め、ジャニーズの皆さんが「特別な1日」を答えています。
智くんについては、きっと皆さん予想が当たると思うのですが……。
もちろん10月16日💙
(´・∀・`)「Jr.のオーディションを受けたのが、14歳のこの日、会場では香取慎吾くんがJr.と振り付けしててさ」
(´・∀・`)「こんなに簡単にスターに会えちゃうんだーってびっくりだった」
と、そのあとも智担がご存じの通りの流れです。
ちなみにほかのメンバは……?
翔くんも、10月22日と入所日を挙げています。
(´・∀・`)「あっけなかったよ」
(`・3・´)「正直拍子抜けだった」
と、お山がそろって口をそろえるぐらい、ジャニーズのオーディションはあっさりとしたものだったようです。
相葉ちゃんとニノと松潤は、11月3日のCDデビュー記念日を挙げていました。
おもしろいのは「今日は、今日も元気でいられた記念日」と答えた関ジャニ・村上くん(笑)
ほんと、日々に感謝だねえ。
ニガテな野菜、どうしても食べられない野菜を教えて
……と、さらにこんなコーナーが白黒ページにあります。
智くんは何と答えていたかと言うと?
(´・∀・`)「昔はピーマン、ニンジン、ナスがダメだったけど、今は何でも大丈夫になったの」
(´・∀・`)「この歳になると、美味いと思えば何でも美味く感じるから不思議」
(´・∀・`)「きっと野菜って大人の食べ物なんだよ」
"大人の食べ物"って、すっごいわかる~💙
子供の頃は私もほうれん草が全然ダメでしたが、今はむしろ好きな野菜です😊
翔くんはパクチーとミョウガ。
相葉ちゃんはナスを克服済み。
ニノはシイタケとキクラゲ。
松潤はパクチー、セロリ、三つ葉。
上記のように回答していました。
さらに大人になって克服された食べ物も多いでしょうね。
●大野智くん雑誌情報
○1/13(金)
「ASIAN POPS MAGAZINE」161号(メディアパル)
《連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No17は、振付を担った“Up to you”等4曲について》
・楽天ブックス
ASIAN POPS MAGAZINE 161号 [ ASIAN POPS MAGAZINE編集部 ]
・Amazon:ASIAN POPS MAGAZINE 161号