こんにちは。
今日は2006年7月号の『ポポロ』を開いて、茶髪の下川圭くんな感じの智くんをうっとりと眺めていました。
ほんと女の子みたいに綺麗で💙
それに、インタビューのテーマが「旅行」だったから、何だか私もどこかに行きたくなってきちゃった。
ただ、しばらくはスケジュール的にあんまり長い休みを取れない状況😞
リラックスがてらロケ地巡りできるような場所を、またフラッと訪れてしまうかもしれません。
ポポロ 2006年7月号
タレント的"ハヤリもの"を大調査!
嵐さんのページの少し前に、「タレント的"ハヤリもの"を大調査!」のコーナーが。
テーマは「お肉料理。大好きなのはコレ」とのことで、智くんも回答しています。
(´・∀・`)「挽き肉とか、細かくしてある肉が好き。分厚い肉がちょっと苦手なんだよね。最近では、友達が作ってくれたチンジャオロース味っぽいスパゲティが美味しかったなぁ」
チンジャオローススパゲティは、中華なの? イタリアンなの?😆
嵐「ARASHIの"ミステリーツアー"」グラビア・インタビュー(10ページ)
嵐さんの「ARASHIの"ミステリーツアー"」は10ページで、グラビアもインタビューも個別です。
取材はまだ『黄色い涙』の撮影中か、その前後だったのでしょう。
茶髪ですが、髪型は松潤以外『黄色い涙』仕様です(確か松潤は映画でヅラだった)
智くんはグレーの真ん中に黒と白のラインが入った、おしゃれなポロシャツをご着用。
衣装、智くんの場合はブカブカなこともあるけれど、これはジャストサイズなのがかっこいいなあ💙
喉仏や腕筋もいい感じ✨
そして見出し通り、インタビューは旅行の話題。
・メンバーにもらったインパクトNo.1な「お土産」はこれ!
(‘◇‘)「リーダーはどこにも旅行に行ってないのに『その辺の雑貨屋で見つけたから』と言ってユニークなシールとか、些細な物をくれます。おもしろいシールは携帯電話に貼りました。そのセンスは、さすがキャプテン! です」
(´・∀・`)「ニノと相葉ちゃんと松潤がハワイに行ったときに買ってきてくれたバッグは、小さくて筒状の某ブランド品の偽物(笑) あれはさすがに使うことはありませんけど、なぜか処分もできずに一応自分の部屋に置いてあります」
智くんが優しい💙
筒状なら筆とか入れておけるかもしれないものね😊
【国内編】楽しかった思い出
(´・∀・`)「初めて飛行機に乗ったのは、確か2歳だったはず。でも記憶に残ってないので、飛行機に乗れて感動した! っていう楽しい思い出は、15歳のときのことです。SMAPのツアーで全国を回ったときに乗った飛行機は、本当に感動した」
【国内編】驚いた思い出
(´・∀・`)「真冬の北海道に『USO!?ジャパン』のロケで行ったときは驚いた。その、あまりの寒さに。だって、寒さでまつ毛が凍ったんだよ。まつ毛なんて凍るもの?」
【海外編】楽しかった思い出
(´・∀・`)「フィンランドは雪の国で、日照時間も12時から4時ぐらいまでしかなくて、夜が長いんだけど明るくて、すごく綺麗だった」
(´・∀・`)「食事はサーモンとピザが多くてね……。でも、本当に最初は全てが楽しかったんだけど、そのうち時間が経つにつれてだんだん食事もつらくなってきて。今思うと、1週間はキツかったかもって思うけどね(笑)」
【海外編】驚いた思い出
(´・∀・`)「16歳のときに連れていってもらったラスベガスは、子供ながらにびっくりすることばかりだった」
(´・∀・`)「ベガスに向かう空港にスロットマシンが置いてあったのもさすがだなって驚いた。もちろん子供はできないから見てるだけだったけど、アメリカって、大人と子供の区別には厳しいでしょ」
(´・∀・`)「日本みたいに親がいるから子供もちょっと……みたいなことはなかったし。そういうところもアメリカだなって思った」
【海外編】切なかった思い出
(´・∀・`)「実はね、海外旅行ってあまり好きじゃない(笑) 何しろ東京がいいって思うタイプなんで」
そう、昔はそうでしたよね~😊
いつかから少しずつ変わってきたようですが、やっぱり釣りの影響もあってかな?
釣りは色んなところに行きますものね🎣
もうほんと『釣りキチ三平』みたくなりそう!?
いえ、ずっとなかなか自由に行けなかった分、それぐらい釣りを楽しんでいてもらいたいです。キャンプも😆
●大野智くん雑誌情報
○5/12(金)
「ASIAN POPS MAGAZINE」163号(メディアパル)
《好評連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No19は、ダンスナンバー“Face Down”について》
・楽天ブックス
ASIAN POPS MAGAZINE 163号 [ ASIAN POPS MAGAZINE編集部 ]
・Amazon:ASIAN POPS MAGAZINE 163号