おはようございます。
智くん、今もお蕎麦をたくさん召し上がっているかしら💙
ほら、冠番組の楽屋ではよく、お蕎麦頼んでらしたじゃないですか。
出前していたお店を以前訪れたことがあるのですが、また私も行ってみたくなりました。
って言うのも、今、私がお蕎麦にハマっているからんですけどもね。
でも、小じゃれたお店のお蕎麦だと、なぜかそんなに美味しいって思えないんですよね。
この間も、友達と話していて意気投合したんですが。
一番美味しいお蕎麦って駅蕎麦な気がする‼️
春菊もお鍋に入っているのは好きじゃないのに、なぜ春菊天にするとあんなに美味しいのかしら❗️
智くんは何蕎麦が今お気に入り⁉
ARASHI DISCOVERY(音源2008/1/11・レポート2023/4/21)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(´・∀・`)「今日はぁ、さいたま市の、りょうさんからいただいたぁ行事の問題です」
(´・∀・`)「雑煮に、お餅を何個入れますかぁ~?」
(´・∀・`)「さて、正月に供えた、鏡餅をっ雑煮などにして食べ、一家の円満を願う行事のことを何と言うでしょうか? 次の3つの中から、選んでくださいっ」
(´・∀・`)「1っ、鏡池。2、鏡開き。3っ、鏡張り」
(リスナー:解答/BGM:Happiness)
(´・∀・`)「答えは! 2番の、鏡開きです」
(´・∀・`)「今週は、まさよさんの質問にお答えします」
(メッセージ)「新しい年を迎えてぇ、今年1年の自分が気なります。大ちゃんは、占いとか信じますか? 気になったりしますぅ?」
(´・∀・`)「なるほど」
(´・∀・`)「まぁ~、でもね、占いってのはねぇ、あのぉ~、信じる信じないはぁあなた次第(笑)」
(´・∀・`)「や、こりゃぁ、もうまさにそうですねっ」
(´・∀・`)「僕はねぇ、もし占いしたとしたら、あんましないですけどぉ……」
(´・∀・`)「たいてえ(大抵)! え~、いいことは、信じますねっ。ねっ」
(´・∀・`)「悪いことはっ、え~、もぉ~頭の中からかき消します。えっ。それだけですよ(笑)」
(´・∀・`)「もっ、要はっ!! も、自分次第ですよ。ほんとに、ねっ?」
(´・∀・`)「こうなりたい!と思えばこうなるんです。ねっ!?」
(´・∀・`)「え~、ちょっと自信をなくしてっ、ね? 例えば占いの人に、ね? 『あぁ、そうですか。これ最悪ですよ』って言われてみっ?」
(´・∀・`)「えぇ、『じゃあ、だったら最高にしてやろう。ほんで、また占い師のもとに行って、"最高だったよ"って言ってやろ』みたいな」
(´・∀・`)「えぇ、バカな考えなんですけどもね、僕はねっ(笑) えぇ。ま、そんな感じですね」
(´・∀・`)「まぁ、でもね! 異常に気になることはねっ、ええ~、ま、占いとはあんまり関係ないかもわかんないすけど(笑)」
(´・∀・`)「最近気になる……ねっ、え~、ことはあります」
(´・∀・`)「嵐の! 何と、ニューシングルが! 発売決定っ!!」
(´・∀・`)「……いたしました(笑)」
(´・∀・`)「え~、2月の二十日、水曜日、発売ですねっ」
(´・∀・`)「えぇ~、もう21枚目ですよ。早いですね、これほんとに」
(´・∀・`)「まあ、これあのぉ~、あの、『C1000』CMソングでねっ、え~、『冬を抱きしめて』っていう曲があるんですけどね、あのぉ、それも収録されているという」
(´・∀・`)「初回限定盤にはですね、PVつき!」
(´・∀・`)「えっ、昔出した『アオゾラペダル』……以来の、PVつきということでね。えぇ~」
(´・∀・`)「ま、そのPVもねっ、え~、プロモーションビデオもっ! 楽しんでもらえたらいいなぁ! と思います」
(´・∀・`)「皆さんぜひとも! えぇ~、買ってくだい。2月、二十日! 発売でぇ~す!」
(´・∀・`)「ということで、毎週金曜日はいただいたメッセージを紹介しています。メールでお待ちしています。メールアドレスは、arashi@fmyokohama.co.jpです。たくさんのメッセージお待ちしていまぁす」
(※現在、募集は行われておりません)
(´・∀・`)「ではまた来週、大野智でしたあ」
――本当に智くんらしい考え方ですよね❗️
(´・∀・`)「自分次第ですよ」
(´・∀・`)「こうなりたい!と思えばこうなるんです」
胸に刻んでおきたい言葉です💙
占いって、つい気にしちゃうところありますもんね。
予想ばかり大切にしていて、実際の結果と照らし合わせることって少ない気がしますし。
私は学生時代、友達と一緒に何度か渋谷の占い師さんに占ってもらったことがあります。
占いそのものよりもむしろ、悩みを人に聞いてもらえるってことに安心感が得られたような気がしています。
ところで智くん、この音源の中で1度も『Step and Go』って、肝心のニューリリースの曲名を言ってないんだけど、忘れたのかな!?
エンタメニュースを検索すると前日には予約スタートしていたはずですが。
まあ、でもたぶんファンの皆さん知っていただろうし、いいかな!?
●大野智くん雑誌情報
○5/12(金)
「ASIAN POPS MAGAZINE」163号(メディアパル)
《好評連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No19は、ダンスナンバー“Face Down”について》
・楽天ブックス
ASIAN POPS MAGAZINE 163号 [ ASIAN POPS MAGAZINE編集部 ]
・Amazon:ASIAN POPS MAGAZINE 163号