【お知らせ】
・11/6(木) 24:36-24:40
NHKプレマップ「嵐 LIVE&DOCUMENT」(NHK総合)
・11/7(金) 5:50-8:00
ZIP!(日本テレビ系)
《嵐の休息:嵐のハワイ自由時間》
・11/7(金) 18:58-19:54
ブラマリのいただきっ〜新御徒町〜(テレビ東京)
《嵐の相葉くんオススメ!?だという手作りのカステラ屋さんのジャムロール》
〔P.S.〕
『あさイチ』の松潤の『嵐LIVE&DOCUMENT』番宣インタビューのレポを下のほうに追記しています。
雑誌について、『女性セブン』はTOKIO兄さんのお下がりを嵐さんが昔着ていたことについての記事で、ファンであれば知っている内容でした。
【めざましテレビ「独占!嵐15年SP 見たことない五人の素顔」】
VSの取材用のセットを背景に、本編同様のオープニングの順番に並んでいる嵐さん。
女子アナ「みなさ〜ん」
(`・3・´)「はいはい、何ですか?」
「♪A・RA・SHI A・RA・SHI for dream〜」と巨大なプレゼントの箱を押しながら、女子アナがノリノリで登場。
ノノ`∀´ル「そんなテンションなんだ……(笑)」
女子アナ「嵐15周年おめでとうございま〜す!」
(‘◇‘)ノノ`∀´ル(`・3・´)(´・∀・`)「ありがとうございます(拍手)」
(.゚ー゚)「ありがとうございます!(拍手)」
女子アナ「この記念すべきアニバーサーリーイヤー、『めざましテレビ』からプレゼントをご用意させていただきました!」
(‘◇‘)ノノ`∀´ル(`・3・´)(´・∀・`)「せ〜の」
と四人が箱を開けると、そこには大きなケーキが。
見ていたニノさんも拍手。
ケーキを見た瞬間の智くんの驚き方が超かわいいです!!♡
(‘◇‘)「うわ〜」
(`・3・´)「すっげえ」
ノノ`∀´ル「すげえ」
(´・∀・`)「こりゃたいへんだよ」
ノノ`∀´ル「似顔絵つき」
松潤も言っているようにケーキには「嵐15周年」の文字とメンバーの似顔絵が描かれていました。
センターは智くんです^^
(`・3・´)「こんなケーキなかなかないねえ」
(´・∀・`)「え、これ、全部食えるんですか?(とケーキに顔を近づける)」
女子アナ「はい、もちろんです」
(.゚ー゚)「そりゃあそうじゃないの」
(‘◇‘)「すげ〜」
(`・3・´)「これ(ニノの似顔絵)、ハマカーンの浜谷さんだよね?」
女子アナ「あ、違います」
(`・3・´)「違う?」
女子アナ「誰が誰かわかりますか?」
(‘◇‘)「書いてあるからね、(名前が)下にね」
(.゚ー゚)「相葉さんに指摘されるってなかなかですからね」
(デビュー会見とハワイライブ、VS慰労会のVTRが流れました。お魚をさばく智くんと、号泣している智くんの姿も……)
椅子に腰かけ、デビュー当時のめざまし初出演の映像を見る五人。
VTRの中の自分たちの挨拶に、「おはようございます」と挨拶し返す翔くん。
(.゚ー゚)「こんにちは(ペコリ)」
ノノ`∀´ル「声高いんだよね」
「お、相葉さん、さすが、カメラ向いてるねえ」
(`・3・´)「松本くんも見てるよ」
(`・3・´)「大野さん、全然見てない(笑)」
(`・3・´)「初出演だし、初生中継なんですよ。だから向こう側(スタジオ)で、そのどういうリアクションされてるかってのがわからなくてえ、不安だったのを覚えてますけどねえ」(←と翔くんが言ってるとき隣で見切れた智が男前だった♡)
女子アナ「そのときの大野さんの役割っていうのはどういうものだったんですか?」
(´・∀・`)「え〜、僕何だったんだろう」
(`・3・´)「(指さして)まだ、あんときリーダーでもないから」
(´・∀・`)「何かね、それぞれリーダーみたいな」
「ダンスリーダーとかあ、(ニノが)芝居リーダーとかあ」
ノノ`∀´ル「(隣の翔くんを指さして)勉強リーダーですよね(笑)」
(´・∀・`)「そう」
(`・3・´)「そうそう。何? 勉強リーダーって(笑)」
ノノ`∀´ル「相葉さん何か、アイドルリーダーとかだよね?」
(`・3・´)「松本くんが、お笑いリーダー」
ノノ`∀´ル「すいませんでした、ほんとに(笑)」
スタジオから笑いがw
(`・3・´)「いや、いっしょけんめだったのよ」
嵐さんのビジュアルを振り返る年表が登場。
ノノ`∀´ル「(台ジェネの写真を見て)2000年なんか飛ばしてますね、俺ら」
(`・3・´)「いや、結構やっぱデビューしてすぐとかねえ、相葉くん、覚えていただくのに髪型とかやっぱ気にしたりしたでしょ?」
(‘◇‘)「そうね、でも、わりと自分が好きなのやっちゃってたような感じはしたけどねえ」
(.゚ー゚)「(『黄色い涙』会見の写真を見て)2007年なんて完全に私浮いてますからねえ」(←短髪ニノさん)
(`・3・´)「記念撮影してもらったー」
(.゚ー゚)「嵐に会ったみたいな。嵐に会った一般人みたいになっちゃってる」
ノノ`∀´ル「上手くいかないなあっていう、葛藤の時期もあったし、色んなことがあって、まあ、15年こう、一緒に続けてこれたっていうことが、感慨深いっすね、やっぱ」
(ハワイロケの映像が流れました。相葉さんの運転シーンも)
(‘◇‘)「四人を車に乗せて運転するっていうのも、すぅげえ緊張した」
(`・3・´)「怖かったね〜」
(‘◇‘)「怖いよね〜」
ノノ`∀´ル「わかるわ〜」
(`・3・´)「嵐乗せて運転したくないもんね」
(メンバーだからこそそう感じるのかな? それともマネージャーさんや周囲の人たちはもっと強く感じているものなのかしら……)
(さらに続けてハワイロケの映像が)
女子アナ「辞めようと思っていた時期があったと」
ノノ`∀´ル「まあね、今だからこそ言えるみたいとこありますけど、ありましたねえ」
(.゚ー゚)「ま、ほかに夢がある人もいたし」
(`・3・´)「そういう話に関して、がっつり五人で話たっていうのも、その『VS嵐』のハワイが初めて、なんじゃないですか? きっと」
(大野さんがお魚をさばいているところと、号泣しているシーンが再び……。BGMは『Monster』です)
女子アナ「何があったんですか」
(´・∀・`)「(首を傾げて)何があったんでしょうかねえ?」
(`・3・´)「誰が知ってるの? じゃあ(笑)」
(‘◇‘)「大野さんしか知らないから」
(´・∀・`)「(腕組みして)何か、ハワイだからじゃないですかね」
(.゚ー゚)「場所が」
(´・∀・`)「うん。あと、やっぱ10日間もメンバーと1日も欠かさず一緒にいたっていうので、まあ、色んな、初めて話すことも含め(服の裾を引っ張る)、色んな思いで出ちゃったんじゃないすかね」
ノノ`∀´ル「(リーダーの涙は)正直な話、ちょっと引きました」
(´・∀・`)「毎晩泣いてましたよ」
ノノ`∀´ル「ハワイで」
(`・3・´)「ベランダで、海を見ながら泣いてた」
(`・3・´)「泣いてたんですよ。何見ても泣けましたね」
爆笑する翔くん。
(.゚ー゚)「やっすい涙でしたけどね」
智、笑って隣のニノをツッコむ。
(´・∀・`)「ま、安くなったよ、いっぱい泣いたから」
(`・3・´)「結果ね(笑)」
(´・∀・`)「うん」
(`・3・´)「どんどん暴落していったからね」
(`・3・´)「プライベートでハワイ行ったってそうはならないですよ。嵐で、五人で。嵐でもっかい再びハワイに行くってことに、僕らなりの、その何か思いがあるんですよ。だから、ちょっと(番組を)見ていただかないとわからないんだけど、『何が感動した』、『どう感動した』、ちょっと説明しづらいんですよ」
女子アナ「皆さんをずっと突き動かしてる原動力みたいなものって何なんですか?」
(‘◇‘)「やっぱ、見てくれる人がいるからじゃないですか? じゃないとできないでしょ。15年続くと思ってなかったし、99年のときに」
ノノ`∀´ル「すごいシンプルですけど、現場行くの楽しいっすよ」
(`・3・´)「そうだね」
(.゚ー゚)「なるほど。恵まれてるよね(ぼそり)」
ノノ`∀´ル「何かこう、忙しいとか、寝れないとかっていうときでも、現場行くの楽しいし、それがずっと何か続けてられてるっていうのは、ありがたいっすね、やっぱり」
女子アナ「大野さん、いかがですか」
(´・∀・`)「いや、でも、ほんとその通りでえ……」
ノノ`∀´ル「ちょ、いやいやいや、俺のコメント取るなよ(笑)」
(.゚ー゚)「ケンカはやめましょう、朝から」
ノノ`∀´ル「俺のコメント取るなよ」
(.゚ー゚)「朝からケンカはやめましょう」
(`・3・´)「たまにあるんですよ、コメント横取りしちゃうの」
(`・3・´)「思いは一緒なんでしょ?」
(´・∀・`)「思いは一緒」
(`・3・´)「ちょっと続けてみて、一応」
(´・∀・`)「(ゆっくり腕組み)まあ、やっぱ現場行くの楽しいっすね」
(.゚ー゚)「同じなの! 同じ! 同じなの! 思いは同じなの!」
(`・3・´)「しょうがない」
(.゚ー゚)「しょうがないじゃん。思いは同じなんだから」
(`・3・´)「コピーじゃないでしょ?」
(´・∀・`)「コピーじゃない」
両側の磁石のツッコミが凄まじいなあ(笑)
軽部アナ「では最後に、嵐15年の総決算、大野さん独自のコメントを」
(´・∀・`)「(目力)『ハワイで大野が泣いちゃったSP』、どうぞ(とカメラに手を差し伸べる)」
翔さん爆笑、ニノさんひたすらお辞儀。
(嵐のインタビュー、めざましのスタジオにて)
軽部アナ「大野さん、特別涙もろいっていう話あんまり聞いてない」
三宅アナ「いや、ああいうの初めて僕は見た気がするなあ」
軽部アナ「あの、特別酔っぱらってるっていうわけでもなくて、ほんとに何かハワイでは、何を見ても泣いちゃうと。それが、ハワイで15年経って、五人でまた来てると、いうことなんでしょうねえ」
軽部さん「今後の目標、『1日1日を大切に、1ヶ月でも1年でも長く、長く嵐を続けることが一番の目標』、そんな風に語っていた五人です」
〔追記〕
【あさいち「えぬイチ」嵐LIVE&DOCUMENT 番宣】
登場した松潤はトリコロールカラーのチェックシャツに紺色のフリースっぽいジャケット、ノータイ。
NHKのハワイドキュメンタリーは有働アナがナレーション担当ということで、
有働アナ「わたくしはもうほら、V6井ノ原さんに……ええ……で。見たら嵐大好きになっちゃうぐらい涙流しちゃったんですけど」
(ドキュメンタリーの予告が少し流れました)
イノッチ「大野くんは15年間ずっと日記をつけてたってこと」
ノノ`∀´ル「書いてるんですって」
イノッチ「それ知ってたんですか?」
ノノ`∀´ル「書いてるのは知ってたんですけどお、中身見たことないし、どういうもので書いてるのかわかんなかったんでえ、初めてみましたね」
イノッチ「うわ〜。じゃあ、ほんとに細かく書いてあるものは、初公開というか、それをメンバーも中身を初めて知ると」
ノノ`∀´ル「でも、詳しくは教えてくんないんですけども」
イノッチ「ああ、それは」
ノノ`∀´ル「見せてはくれない」
(そうだねえ。本来、日記は見せるために書くものじゃないから、それを公開してくれるっていうことだけでもファン思いだなあ)
有働さんによれば、今回は15台の無人カメラが五人だけの空間に設置されて収録がされたそうです。
有働さん「何ていうか、ちょっと泣いちゃいました。一人ひとりに」
ルーズソックス復活の話題で、セーラー服の絵の有働さんのパネルが。
有働アナ「どうですか?」
ノノ`∀´ル「最高です!(ガッツポーズ)」
冒頭に挨拶に出て、番組の後半に松潤は再登場。
(ハワイドキュメンタリーの映像が流れました。映像は既出です)
VTRを見て号泣する森公美子さん。
森さん「私ね、嵐のコンサート行っても泣いてんの。小っちゃい頃から知ってるからねえ、立派になったなあと思って。あ〜、困った困った」
松潤によれば、ハワイライブは現地スタッフと現場に入ってから調整することになったこともあり勝手が全く違ったと。
全然雨が降らない場所で大雨が2日ほど降ったということで(リハ含めて3日のうち2日雨だものね……)
イノッチ「名前が嵐だからね」
ノノ`∀´ル「そうなんですよ。10周年ときもちなみに雨だったんですけど(笑)」
イノッチ「呼んじゃうんだもんねえ」
森さん「そうだもんねえ、うん」
ノノ`∀´ル「締めの年も、また来ましたね、雨」(←お祝いだから量も盛大……)
ノノ`∀´ル「ちょっと、(VTRで)今ありましたけど、メンバーのアクシデントなんかもあったり」
イノッチ「二宮くんが、うん」
ノノ`∀´ル「五人で乗り切る一部始終を、番組にとらえていただいたので」
演出をするようになったきっかけは、Jr.の頃に音楽の編集をするのが好きで、それが嵐になりコンサートを初めてやらせてもらったときに、自分たちで曲並べようというところからスタートし、その曲をどういう風にしたいと人に話すようになり、それをやるようになったら照明、セットへと展開していったと。
イノッチ「それに対して最初からそのメンバー、ほかのメンバーって、俺もこうしたいんだけど、とかっていうの、そういう争いみたいのなかったですか」
ノノ`∀´ル「争いは、ないですね」
イノッチ「じゃ、松潤がやろうとしてるんだから、それは協力しようという感じで最初からそういう空気があった」
ノノ`∀´ル「とか、じゃ、そうしたいんだったら、こうしたほうがいいんじゃない? みたいな話とかも、ありましたけど、最近はそれぞれ、何か、うちの大野は振付やってたりするので、それじゃ、僕がリーダーと話してとか。相葉くんがグッズをこう担当して、作ってたりするので、じゃあ、今回こういうグッズがあると、そのコンサートの、全体のテーマとつながるからとかって話をそれぞれして」
有働アナ「どうでした? 改めて、五人で話し合ってみて」
ノノ`∀´ル「15年間、ほんとに話したことないことを、せーので話し始めたんで」
イノッチ「こういうことでもなければ話さなかった」
ノノ`∀´ル「話せなかったです」
イノッチ「しかもちょっとお酒の力も借りられるというところがあって」
ノノ`∀´ル「はい、あれもともと、普通にお酒飲まずにやろうって話だったんすけど、ちょっとお酒飲まないと語れないこともあるっていうか」
イノッチ「じゃ、今考えるとお酒飲んでて良かった部分が」
ノノ`∀´ル「飲んでて良かったですね」
有働アナ「聞いてびっくりしたことも」
ノノ`∀´ル「さっき(VTRで)出てましたけど、リーダーが辞めたいって話とかあ、そうですし」
イノッチ「それは勘づいてました?」
ノノ`∀´ル「いや、勘づいてないです!」
イノッチ「ああ、じゃあ、一人でそうやって思っててえ。で、日記もずっと書いてたわけじゃないですか、15年間。それでも何かびっくりすることも色々あったと」
ノノ`∀´ル「たくさんありましたねえ」
ノノ`∀´ル「相葉くんの告白とかも、こんなことがあった、っていう話は僕らも知ってることなんですけど、それでこういうことを考えてたって話とかは聞くのが初めてだったんで」
イノッチ「それ、ちょっと事前に拝見したんですけども、あ、そんなたいへんだったんだなあとか」
イノッチ「先輩としても、後輩の嵐を見ながら、うわ、たいへんだったんだなあ。何かもう単純に、仲がいいから、楽しそうだなあっていう感じで見てるけど、それだけじゃない部分も、やっぱり15年やってると、出てきますよねえ」
自分は15周年を節目とは考えてはいなかったが、ハワイで振り返る時間があり、この五人で一緒に歩いてきたんだなと強く感じた、と松潤。
イノッチ「何か、ふと、僕があれを拝見してて、思い出したのが、デビュー当時、リーダーの大野くんと、二人で何か話したことがあったんですよ、色々。お酒をちょっと僕が飲みながら、しゃべってたんだけど。何かその、松本くんが、コンサートの演出をやっていると、朝までかかってやっている、それを、あの、頼むねって先に帰るのが心苦しいって言ってましたね」
ノノ`∀´ル「へ〜(笑)」
イノッチ「でも、自分がそこにいてもできることがなくて、何かその、抱えてるものがあったなあっていうようなことを言ってて。あ、それも日記に書いてあったのかなあとか、ちょっと思いました」
ノノ`∀´ル「そうですねえ。うちのリーダー、打ち合わせ中ずっとこう(下向いてる)ですからね」
イノッチ「ほんとに心苦しかったのか(笑)」
(あ〜あ、せっかくイノッチがいい話を披露してくれたのに〜)
有働アナ「今のイノッチの話だけで、もう森久美さんに涙が流れてきましたけど」
森さん「ウルウルきちゃいますよ」
今度の嵐のコンサートで嵐は変わったか? と聞かれて。
ノノ`∀´ル「変わったと思います。あのー、1つは、改めて、より、何かこう、固くなりました、結束が。っていうのが1つと、その15年っていうのを、いい意味で、こう区切らせてもらったので、ハワイに行ったことによって。この16年目からの、また、ここから先を、もう1つ別のフェーズに、こう進んで行けるんじゃないかなって思ってます。進んで行こうと思ってます」
これから先の話をハワイでもしたし、ツアー先の地方でご飯を食べるときもしようという話もしたと、松潤。
しかし、コンサートの演出のほうは未だカオスだと。
最後に朝の習慣の話。
松潤はヤカンでお湯を沸かし、それを白湯にして飲んでるとのこと。
- 『デビクロくんの恋と魔法』特製シール付きのスピンオフ文庫本日発売。
パソコン>>デビクロ通信200 (小学館文庫 な 6-6)
モバイル>>デビクロ通信200 (小学館文庫 な 6-6)
- 相葉雅紀くん雑誌情報
-
- 11/6(木)
「ダ・ヴィンチ」12月号(KADOKAWA)
相葉雅紀 インタビュー
パソコン>>ダ・ヴィンチ 2014年 12月号 [雑誌]
モバイル>>ダ・ヴィンチ 2014年 12月号 [雑誌]
-
- 11/7(金)
「ESSE(エッセ)」2014年12月・2015年1月合併号(ハースト婦人画報社)
相葉雅紀 スペシャルインタビュー
パソコン>>ESSE(エッセ) 2014年12月・2015年1月合併号
モバイル>>ESSE(エッセ) 2014年12月・2015年1月合併号
-
- 11/7(金)
「Wink Up」12月号(ワニブックス)
相葉雅紀 インタビュー
パソコン>>Wink up (ウィンク アップ) 2014年 12月号 [雑誌]
モバイル>>Wink up (ウィンク アップ) 2014年 12月号 [雑誌]
-
- 11/7(金)
「duet」12月号(集英社)
相葉雅紀 インタビュー
(↓※Amazonのバグなのか2014年の画像に2004年の雑誌の表紙が現れることがあります。これはAmazonのサイトでも起こっています)
パソコン>>Duet (デュエット) 2014年 12月号 [雑誌]
モバイル>>Duet (デュエット) 2014年 12月号 [雑誌]
-
- 11/7(金)
「POTATO」12月号(学研マーケティング)
相葉雅紀 グラビアインタビュー
(表紙 Hey! Say! JUMP)
パソコン>>POTATO (ポテト) 2014年 12月号 [雑誌]
モバイル>>POTATO (ポテト) 2014年 12月号 [雑誌]
-
- 11/7(金)
「読売中高生新聞」(読売新聞)
相葉雅紀
-
- 11/8(土)
「TVガイド PERSON」VOL.27(東京ニュース通信社)
相葉雅紀 表紙巻頭
パソコン>>TVガイド PERSON VOL.27
モバイル>>TVガイド PERSON VOL.27
- 嵐さん雑誌情報
-
- 11/6(木)
「Hanako (ハナコ)」11月27日号 No.1076(マガジンハウス)
相葉雅紀
嵐 連載「嵐さんと一緒。」
パソコン>>Hanako (ハナコ) 2014年 11月27日号 No.1076
モバイル>>Hanako (ハナコ) 2014年 11月27日号 No.1076
-
- 11/7(金)
「オリ☆スタ」11/17号(オリコン・エンタテインメント)
嵐 大野智 櫻井翔
パソコン>>オリ☆スタ 2014年 11/17号 [雑誌]
モバイル>>オリ☆スタ 2014年 11/17号 [雑誌]
- 嵐さんテレビ情報
・11/6(木) 14:55-15:53〔再放送〕
スペシャルアンコール 櫻井有吉アブナイ夜会(TBS)
櫻井翔
-
- 11/6(木) 19:00-20:54
祝!嵐15周年記念VS 嵐ハワイで大野が泣いちゃたSP(フジテレビ系)
-
- 11/6(木) 22:00-22:54
櫻井有吉アブナイ夜会(TBS系)
櫻井翔
-
- 11/7(金) 22:00-22:48
嵐 LIVE&DOCUMENT〜15年目の告白〜(NHK総合)