おはようございます。
昨日のベスア、良かったですね(≧▽≦)
早く寝ようと思っていても、やっぱりリピして夜更かしになっちゃいます。
智くんのダンス、見惚れる~♡
今朝は日テレ系の番組でそのベスアの舞台裏を放送。
また、テレビ誌の発売日でもあるので、こちらのレポはのちほど……。
今日から、大阪ドームのあゆはぴグッズのプレ販も始まります。
寒い中で並ばれる方、どうか防寒対策を万全になさってくださいね。
週末のあゆはぴ大阪公演では、寒さを吹き飛ばすほど熱く盛り上がってもらいたいです^^
そうそう、あと、知念くんお誕生日おめでとう~♪
●嵐「ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」大阪ドーム公演・グッズ販売日時
〇大阪ドーム グッズ販売日時
11/30(水) プレ販売 10:00-20:00
12/1(木) プレ販売 12:00-20:00
12/2(金) 10:00(開演18:00)
12/3(土) 11:00(開演18:00)
12/4(日) 10:00(開演16:00)
〔P.S.〕※会場限定アイテム バッジセット 大阪:黄
ARASHI DISCOVERY(2016/11/30)
(始まりの挨拶)
("今日の一言")「ちるどれ~ん、はぶねばび~ん、べりーぐっどあっとりすにん、とぅ~ぜあ、えるだ~す。ばあっ! ぜいはぶねばふぃるどおとぅ~、いみて~とぜん!(Children have never been very good at listening to their elders, but they have never failed to imitate them)」
(´>∀<`)「ふふははは!☆彡(カササッという物音) 英語です、これは」
("今日の一言"の説明)「これはアメリカの作家、ジェームズ・ボールドウィンさんの言葉です。日本語に訳すと『子供たちは、ええ、年長者の言うことを聞くのはあまり得意ではないが、年長者のまねをするのは得意である』とぉなります」
(´・∀・`)「おお~、なるほどね」
「や、でも子供ってまねするよね。うん。な、僕もまねっ子だったよ。父ちゃんの歩き方とかまねしたり。歩き方まねするのよくしてたね」
「何か動きのものまねばっかしてたかも。うん。何かバドミントン、バドミントン部だったけどお、先輩のぉ、歩き方のまね、してたり。何か異様になぜか(何だか?)、かっこ良かったり、見えたの。だから何かその歩き方、一時期してみたり。うん」
(´・∀・`)「俺だって1回『ターミネーター2』が、もうほんとに流行ったというか。僕そのとき小学校五年生だったんだけど、まあ結構にぎやかになったでしょう、あのとき」
「で、僕も見てえ、ほんで『ターミネーター2』のあの、ターミネーターってもう~、無表情で、坦々と歩くじゃない。それがあ、不気味だったでしょ」
「そんときに僕、文房具店に入って、そのターミネーターのまね、して。ちょっとサングラスはかけてないけど(笑) 子供心にさ、ターミネーターのまねしてさ、入ってってさ。ただ単に入ってった。買うことないのに」
「『いらっしゃいませ。何か、探してんの?』みたいな言われて、その店の人の顔、い、一瞬見て、そのままターミネーターみたいに出ていったことある。ほんで子供ながらに、『あの人、俺のこと怖くなってきたんじゃねえか』って思ってたぐらい、バカだったよね。ハハハ!☆彡」
(´・∀・`)「何かね、歩き方のまねとかやっぱ、おお、多いかなあ。歩き方っていうかあ、絶対に僕は、僕がに股だからあ、絶対にできない人の歩き方ってのはわかるのよ、何か。あ、あの歩き方できないな、でもちょっと悔しいの」
「何か足の構造上じゃないけど、何かできないんだなあ~とかさ。でもあの人の歩き方何かいいんだよなあ~とか思うときあるもんねえ」
「何かすごい、ウキウキしてるある、歩き方してるなあとか、結構僕ね、歩き方、人の歩き方見てるかも。結構特徴的よ? 色んな人の見てると。歩き方って、ぜ、そうでしょ? 歩き方ってえ、あぁのぉ、人それぞれたぶん、自分にしか持ってないぐらいのぉ歩き方、なんだよ」
「みんなが、い、歩いてるだけじゃんと思うかもしれないけど、よーく見たら、ひっとりひとり全然違うもん。う~ん」
「だから意外と特徴的でえ、その人が見えたりもする。うん!」
(´・∀・`)「今度皆さん、あの、気にして街歩いて見ててください。結構おもしろいっすよ!」
「ちなみに僕の歩き方はもう、だるっそうにがに股にねえ、だらっしな~いときはだらしないです」
(終わりの挨拶)「以上、大野智でした(笑)」
――人の歩き方を観察している智くん。
松兄のまねをするときでも、ほんとに歩き方の特徴をよく捉えておられますよね!
そして、そういう観察眼は、何よりも智くんの演技に如実に表れているように私には感じられます。
成瀬さんの歩き方と怪物くんの歩き方、それに零治社長の歩き方とそれぞれ全く別物で、しかも智くんともまるっきり違っていますよね!!
智くんが新しい役柄を演じるたびにそう感じます。
だいたい智くんご自身が、普段と踊っているときでは別人のような歩き方ですものね~。
ほんとにこの人はいったいどれだけ多彩なんでしょうか!?
今朝のラジオではそんな智くんの軽快な笑い声が聞けたのがハッピーでした(^^)
BGMは『Bad boy』、リクエスト曲は『ファイトソング』でした。