こんにちは。
午前の用事も済んだので、のんびり雑誌など読んでいました^^
先にfanとnaviの雑誌レポを投稿いたします。
月ジョンと月ガイドについてはこのあとに。
『TVfan』は創刊10周年ということで、おめでとうございます(^^)
記念すべき10周年記念号の表紙・巻頭グラビアが嵐さんで嬉しいなあ♪
『TVnavi』と『月刊ザテレビジョン』は相葉ちゃんが表紙です。
『TVnavi』は映画『忍びの国』の中村監督のインタビューが詳しく載ってて、これまた良かったですよ!!
誌面によれば、5/4(木)のVSのプラスワンゲストには松兄が登場とのこと!
ところでところで、今日の朝日新聞夕刊で草間彌生さんの『わが永遠の魂』展の特集があり、そこに智くんのインタビューが掲載されているとの情報です!!
良かった良かった。
智くん、草間先生の展覧会を観に行かれたのですね!
あとで朝日新聞夕刊を買ってきてレポしたいと思います^^
※マイナビニュース
原作ファンが絶賛!? 月9『貴族探偵』プロデューサーと振り返る第1話&ドラマ化の裏側 (1) 原作者・麻耶雄嵩との約束は1つだけ | マイナビニュース
TVfan 6月号
嵐 表紙・巻頭「TVfan創刊10周年スペシャルグラビア」(10ページ)
表紙の嵐さんは前列SA後列OMNの並び。
智くん、かっこいい~♡
背景が白だからかな?
黒髪が際立っています。
智くんは両手を翔くんの肩に、その智くんの右肩には松潤の手が置かれていました。
智くんの手、関節は男性らしくゴツゴツしている上に指先が細く繊細で、所作が綺麗だからでしょうか、とてもセクシー♡
衣装は智くんのが、アイボリー色のカーディガンに黒いチュニック、白いピンストライプ入り、です。
ラウンド型の襟首で、首元と肩のラインが一部見えているのもこれまた色っぽい///
ほかのメンバーの衣装はベージュとかカーキ、モスグリーン系ですね。
目次の右上に小さく嵐さんの5ショットがあります。
AONMSと体を斜めにして一列になっており、ニノは数字の「1」のモチーフ、松潤が「0」を持って、10周年をアピール^^
巻頭の「TVfan創刊10周年スペシャルグラビア」は10ページ。
1ページ目には創刊1年目からfanの年末年始号を飾っている嵐さんのお写真が。
2008年から昨年までの5ショットが散りばめられています。
素敵なリード文つき。
《何気ないしぐさや言葉、ふとした視線を追うだけでも、どれだけ支え合い尊重し合っているのかが伝わる。花ほころぶような美しき彼らと読者の皆様からの支えに、最大級の感謝を込めて》
2ページ目には誌面丸ごと使って、前列SA後列OMNの5ショットを掲載。
前列の櫻葉は丸太を組んだような椅子に一緒に腰かけています。
嵐さんの両側にはお花が。
このお写真の智くん、表情が引き締まっててまた男前なこと!!♡
手に血管浮き出てるし///
パンツは灰色のダボッとしたものです。
3~4ページ目には5ショットがいっぱい!
あああ、大野さんが小さな花かごなんか持ってるよ~(≧▽≦)
かわいい、かわいい、花売りの大野さん♡
って、大野さんはメンバー一人ひとりに合う花を選んでいっています。
OSMNAと横一列に並んでいるので、メンバーがバケツリレーのように手渡しで端の人まで届けるスタイル。
相葉ちゃんには智くんが渡したのは白いカーネーションかな?
いたずらっぽい表情で智くんがニノに選んだのは緑の花なのか草なのか(笑)
ニノがジーッとそれを見つめていましたw
松潤には鮮やかなピンク色のバラを、翔くんには淡いピンクのバラ。
そして智くんが自分自身に選んだのは、小さな白い花がいっぱいついているユリに似た植物でした^^
5ページ目には、その智くんが選んだ花を2本指で持ち、カメラの前に差し出す嵐さんが。
並びは先ほどと同じです。
そして、その花を6ページ目の写真で宙に向かって放ると……。
智くん、放った瞬間のお顔はちょっと口を開けていて、かわいいです^^
7~8ページ目の写真では、嵐さんが瓶などのガラスの容器に花を生けている場面。
といっても皆さん床に座っていて、インテリア的な容器に自由に花を飾っていっています。
こちらはOMAの3ショット、SNの2ショットという混合の組み合わせ。
生けられている花をジーッと見つめている智くんはかわいいし、カメラに向かってほほ笑んでるときにはイケメンだし///
そんでもって喉仏からにじみ出るエロスね……。
9~10ページ目には編集部から「皆さんの渾身の自撮りを10枚ください」とのお題が。
自撮り写真の智くん、美人さんだなあ!!
ほんとに写真撮るの上手です^^
智くんが自撮りしているところを雑誌のカメラマンさんが横から撮影しているのも好き♪
撮影はONMとSAに分かれて行われていたんですが、やがて大宮がジリジリと櫻葉に接近を。
バッと顔を見切らせて素知らぬ顔をする……といういたずらを仕掛けていました(笑)
でも、櫻葉の写真に入り込もうとするときに首を伸ばしている智くん、横顔がすごく綺麗だよ♡
《櫻井と相葉は思わぬ入り込みに嬉しそうに驚き、その表情を松本カメラが一瞬も逃さないとばかりに連写》
《やがて全く違う方向から撮られた全く同じ表情の彼らの写真が残された。五人そろってこそいないが、実はこの左2枚こそが最も嵐の絆を示している気がする》
そこにあったのは、翔くんの自撮り写真と松潤がほかの四人を映している写真の2枚。
翔くんの自撮りには、翔くんが持つカメラに笑顔を向けている相葉ちゃんと、その後ろの大宮の姿が映っています。
大宮は松潤の持つカメラの方を向いており、その松潤のカメラには四人が映っていました。
私は嵐さん全員の写真なら、最後に載っている翔くんが写したものがお気に入り(^^♪
編集部もこの5ショットがきっとすごくいいと思ったから最後に持ってきたのでしょうね!
翔くんが腕を高く上げて俯瞰から撮影した自撮りには、カメラを見上げるMNOASの笑顔がありました。
相葉ちゃんが智くんと翔くんの肩を両手で抱いていて、智くんが顔をほころばせているのが何とも言えません。
ほんとにいい写真だなあ~。
TVfan×Arashi(座談会)
【嵐の中での「支えられているな、助かったな」と思ったエピソード】
・この間、相葉くんから誕生日プレゼントで大量の下着をもらった(櫻井)
ノノ`∀´ル「あれでしょ? 前に『VS嵐』で言ってた、インターネットで注文したけどなかなか届かないってやつ」
(`・3・´)「それまで俺が持ってる下着がほとんど5年物だったから。助かった」
一気に十数枚もらったとか。
でも5年物も全然はける状態だそうですw
(`・3・´)「結果おそろい」
(‘◇‘)「そうだね、俺も今使ってるやつだから(笑)」
(`・3・´)「相葉くん感じながらはいてる」
ちなみに柄は迷彩も1個あり。
(´・∀・`)「やっぱあるんだ(笑)」
(`・3・´)「もらって一番にはいた」
・仕事がない日は一切外に出ないし話もしないから、嵐に助けられている。お正月明けとか声が出なくてすごかった。こうやってみんなと会って一緒にしゃべれることで日本語を忘れなくて済む(二宮)
(´・∀・`)「俺もひとりでいるときは、全然しゃべんないよ」
(`・3・´)「俺もひとりだとしゃべらない」
(‘◇‘)「俺も」
ノノ`∀´ル「しゃべるの俺ぐらいかな。ひとり言が多いから(笑)」
・「五人でいざ本番」というタイミングに嵐でいることの支えは感じる(松本)
・誕生日とかもすごい。12時を迎えてから15分ぐらいまでの間に全員から連絡が来る(櫻井)
(´・∀・`)「むしろ12時を待ってる(笑)」
(ファンが12時を迎えるのを待って、一斉にTwitterやブログに「おめでとう」って投稿するように、嵐さんもメンバーの誕生日をお祝いしているとかほんとに和む)
・自分がそんなに忙しくない時期でも誰かががんばってくれているから、トータルで「嵐は忙しい、1年中忙しい」というイメージを持ってもらえる(相葉)
・ずっと支えは自然と感じ続けている(大野)
(´・∀・`)「メンバーはもちろん、ファンの方からも。ライブの初日とかは五人がだいたい同じような緊張感を持っていて、ファンの方々も緊張して待ってくれていて。それを感じるたびにみんなでライブを作っているなって思う」
・そもそもファンのみんなが見てくれて、楽しいと感じてもらえてこそのものだから、結果的にはそれが一番の支えになっているのではないか(二宮)
ノノ`∀´ル「春以降も盛りだくさんだから、楽しみにしていてもらいたいよね」
(`・3・´)「映画の公開とかね」
(もしや映画やドラマのほかにも何か発表ありそう!? 首を長くしてお待ちしています^^)
・ドラマ『貴族探偵』を撮影中の相葉ちゃんに、「花粉との戦いもがんばって」と声をかけるニノ。
(‘◇‘)「そうなんだよね~。リーダーの花粉症の薬、買うからね」
(´・∀・`)「あげるよ」
(‘◇‘)「え! 優しい~!」
(.゚ー゚)「かっこいい!(笑)」
ノノ`∀´ル「お金、出してくれるんすか?」
(´・∀・`)「もちろん出すよ。それでドラマががんばれるなら」
(智、男前♡)
(`・3・´)「じゃあ俺、ホットアイマスク持ってくるから」
(.゚ー゚)「じゃあ俺はサラダ油」
ノノ`∀´ル「チョコレートあげるよ」
(‘◇‘)「みんなありがと~」
(嵐さんのCM商品だけで生活できちゃいそうな勢いですよねw 相葉ちゃん、ドラマ撮影がんばって!)
10歳の頃から大切にしている思い出or物は?
・ラーメン用のどんぶりは実家から持ってきているから、それは20年以上大事にしている。自分が使う前から家族が使っていたから正確にはもっと古い(松本)
・幼稚園の頃に使っていた弁当箱がまだ家にある。しかも親父の代から使っている(相葉)
(.゚ー゚)「それ、ワクワク学校のときに使って、まだ実家に帰してないだけでしょ!?(笑)」
(´・∀・`)「お父さんの名前が彫ってあるんだったよね?」
さすがに今は使ってないけれど大事に持っているそうです。
・中一のときに買った筆箱は未だに持っている。黄色い透明な箱で、今は引き出しの中を整理するための入れ物として使っている(櫻井)
・小学校のときに描いていた『ドラゴンボール』の絵のノートは、まだ実感にある(大野)
ノノ`∀´ル「大野さんが絵にハマったきっかけの漫画ね」
(´・∀・`)「そうそう。親が捨てずに取っておいてくれたみたい」
個展('15年)のときに見せてもらったとのこと。
・ニノが持っている一番古いゲーム機はファミコン。
(`・3・´)「嘘!」
ノノ`∀´ル「まだ使えるの!?」
(.゚ー゚)「うん。全然使える」
このあとニノさんのゲーム機の専門的な話がしばらく続いたみたいw
大野智×相葉雅紀×松本潤
【この三人での思い出と言えば?】
・4年前、ニューヨークに三人でミュージカルを見に行ったこと。相葉ちゃんはなぜか色んな人とハイタッチしていて、リーダーはひとりで公園にいて小鳥と遊んでいた。
ノノ`∀´ル「小鳥としゃべれたんですもんね。今もしゃべれるんですか?」
(´・∀・`)「今はちょっと無理」
(‘◇‘)「ニューヨークじゃないと無理なんだ」
【長年で見つけた癖と言えば?】
・大野さんは常に携帯電話を充電している(松本)
ノノ`∀´ル「そんなにすぐなくならないのに」
(´・∀・`)「なくなるんだよな~」
ノノ`∀´ル「いや、なくなる前に充電してるから早くなくなっちゃうんだよ」
(´・∀・`)「え、そうなの!?」(←私も電池を長持ちさせるために、なるべく減ってから充電するようにしてるよ)
・充電の残りが70%くらいで焦る(大野)(←智の充電癖、どんどん悪化しとるやん! 心配性な面があるよね)
ノノ`∀´ル「携帯電話用のバッテリーを持ち歩きなよ。そんなに重くないから」
(´・∀・`)「はい、持ち歩くようにします(笑)」
【お互いの「いいな」と思う部分は?】
・急にアピールするように咳払いする智www
(´・∀・`)「じゃあ、俺から言う。松本さんはね、いつも衣装を着たときに、ちゃんと着れているかをチェックしてくれる。シャツの襟が立っているのを直してくれたり」
「本番中も、本番じゃないときにも直してくれるのが優しい」
(´・∀・`)「あと相葉ちゃんは、二人で銀座のバーに行こうって約束を毎回、思い出してくれる(笑)」
(‘◇‘)「今のドラマの撮影が終わったらゆっくり行こうね」
ノノ`∀´ル「いやいや、あなたたち『行く』って言って何年経ちました?」
(‘◇‘)「俺が二十歳のときだから……14年!」
(アハハ!^^ どうかそのままの智くんと相葉ちゃんでいてね♪)
・リーダーは安定の肌の色の黒さで嵐の元気なイメージを保ってくれている。やっぱり海の男がいると元気なイメージが生まれる(松本)
・相葉くんはやっぱりどんな服でも着こなすところ。自分が渡されたら「突飛だな」と思う衣装も簡単に着こなすからすごい。嵐がおしゃれになる(松本)
・松潤はライブのあとに一緒に水風呂に入ってくれる。ちゃんと入れるのは唯一二人だけ。大野さんは本当によく一緒にスイーツを食べてくれる、目の前で(相葉)
(‘◇‘)「感謝してるんですよ。俺が『食べるよ』って言うと『わかった』って言って食べてくれるから」
(*´・∀・`)「へへっ☆彡」
ノノ`∀´ル「いやいや、それどういう関係性なの!?(笑)」
櫻井翔×二宮和也
【この二人での思い出と言えば?】
・『山田太郎ものがたり』で共演したこと。どれだけ一緒にいても不思議と全然飽きなかった(櫻井)
(`・3・´)「オープニングタイトルでエアギターとかやったけど、俺ニノがいなかったらきっと恥ずかしくてできなかった」
【長年で見つけた癖と言えば?】
・翔ちゃんは布を手でこする癖がある(二宮)
(`・3・´)「……ある! 洋服とかよくさわってる! 考えてみると子供のときからそう」
・ニノは椅子の上にあぐらをかいて座ってる。いつも靴を脱いで、ちょこんと座っている(櫻井)
【お互いの「いいな」と思う部分は?】
・翔ちゃんが現場を回してくれるところ(二宮) 自分が回してくれるときにニノが助け舟を出してくれるところ(櫻井)
(`・3・´)「俺らは言ったら嵐の中の"表回し"と"裏回し"なのかも」(←言い得て妙ですね!^^)
今月の顔「Face」
番組表のトップにある「Face」に嵐さんの記事と写真あり。
写真は表紙の別バージョンで、笑顔の智くんのお口が閉じているものです。
《大野さんがほかの四人に花を選ぶ場面では、最後に大野さんが自分用に取った花に全員が「それ!?(笑)」との声が》
座談会では、イチゴを見つけた智くんが真っ先にその前に座ってパクリと頬張り、松潤から「良かったねえ」とにっこりされたとか。
(そう言えば、以前ほかのテレビ誌でも、撮影の小道具に用意されていたイチゴをパクパク食べていたとありましたね^^ 春のイチゴは美味しいですよね♪)
「VS嵐」収録レポート(2ページ)
4/27(木)と5/4(木)放送のVSが1ページずつ合計2ページ。
まず1ページ目は、4/27(木)の映画『帝一の國』が対戦ゲストの回。
智くんの衣装、色はグレーで地味目なんだけどデザインは攻めてる系のセットアップ。
そんな智くんは菅田将暉くん主演の映画よりも菅田くんの髪型が気になるようで、
(´・∀・`)「そのバンダナどうしたの!?」
と切り出し、翔くんから安定のツッコミが。
(`・3・´)「え、そこ!?(笑)」
対戦ゲストのクリフクライムを目にした、にのあい。
(.゚ー゚)「相葉さんがウルトラなやつをやるって!」
とニノが宣言すると相葉ちゃんは慌てて訂正。
(´・∀・`)「あんまり無理しないで」
なんて温かくにのあいを見守る智くん♡
相葉ちゃんは多忙なはずですものね。
ほんとに無理しないでね~。
ドラマ『きみはペット』で二代目モモを演じる志尊淳くん(名字のインパクトがあるせいで気づくの遅れたけど、二代目も「じゅん」なんだね)へ、松潤がこんなことを。
ノノ`∀´ル「当時はギラギラしてたから、ペットの気持ちがわからなくてね……」
2ページ目は、5/4(木)のVS収録レポ。
対戦ゲストは児嶋軍団の皆さんです。
OPトークでは子供の頃に好きだったアニメ番組の話題が。
そのあと、突然プラスワンゲストを先に紹介するようにスタッフから指示が出たようで、動揺する五人。
現れたのは松兄でした!
OPの収録が終わると、すぐに松兄に頭を下げて挨拶をする嵐さん。
ゲーム中には松兄と嵐さんの思い出話で盛り上がるそうです♪
特別企画「嘘つきは誰だ!?」では、嵐チーム一同が爆笑する事態が発生するそうなんですが……。
写真では、翔くんが唇を噛みしめ、その後ろで相葉ちゃんが両手で顔を覆っています。
後ろを向く翔くんを智くんがツッコんでいるのか、話しかけているような写真も。
智くんと松潤がシューズの紐を結ぶニノを見守っている写真や、智くんがキッキングスナイパーのボールをセットしているショットも。
こっちの収録の智くんは髪が伸びてるように見えますね^^
双眼鏡メガネをかけていどむ種目では、先導する相葉ちゃんの両肩を智くんがつかみ、その肩を松潤がつかみ……という風に連なって嵐チームが行進。
別の合間には、このあとに控えていた新曲の収録に備え、大宮が小声でお互いの振りの確認をしていたそうです!
ほかにも松兄と嵐のメンバーがとても楽しそうに会話している写真がたくさん載ってました^^
ボンバーストライカーでは、ボールが転がってくる場所に立っていた松兄に松潤が、「そこ危ないですよ」と声をかける場面もあったとか。
「嵐にしやがれ」「忍びの国」「貴族探偵」収録・現場レポート(2ページ)
『嵐にしやがれ』と智くんの映画『忍びの国』と相葉ちゃんの『貴族探偵』収録・現場レポが2ページにまとめられていました。
4/29(土)のしやがれのゲストは、くりぃむしちゅーのお二人。
予告でも流れていましたが、こちらの放送でも智くんのビジュが高くてドキドキ///
トークでは、翔くんから「嵐で一番絡みづらいのは?」という質問に、上田さんが「ミステリアスなのは大野くん」と回答。
有田さんからは「やる気が感じられない」とも指摘され、写真でも体をかがめて大笑いの智くんだったようです。
さらに「一番テンションが高いとどうなるの?」と聞かれてやってみると……。
また、「嵐だって仲がいいでしょ?」と振られて、ニノが楽屋で目撃した相葉ちゃんと松潤のエピソードも話すようです。
映画『忍びの国』の現場レポでは、先日発売された『FLIX』と同じ新しい写真を掲載!
《めったに本気の顔を見せない無門が口をキュッと締めて構えており、その迫力のある姿に圧倒される》
短刀を両手に構える無門殿、めちゃかっこいいです♡
握りしめている拳の関節がもう武器のように鋭いの。
その下には『貴族探偵』の現場レポも。
カメラから見えない場所にいなければならなかった相葉御前なのに、隠れきれずにスタッフさんから指摘される一幕もあったとか^^
TVnavi 6月号
相葉雅紀 表紙「貴族探偵」巻頭グラビア・インタビュー(4ページ)
表紙はピンク色の服を着て、うつ伏せに寝そべり、顔をカメラに向けている相葉ちゃんのアップです。
表紙の手前に写っている赤い物体は何かと思ったら……。
そのあとの4ページあるグラビアで判明しました。
ビリヤードのボールだったんですね!
相葉ちゃんは薄いピンクのシャツに白いベストというスタイル。
前述した通り、ビリヤード台やキューを使っての撮影です。
ほかにも相葉ちゃんがイーゼルに立てたキャンバスに向かって虹の絵を描いているショットも。
テキストではドラマ『貴族探偵』について語っていました。
・ドラマで使われる「サルーン」の中には数百万円する美術品や家具がゴロゴロしている。むしろ落ち着かない。傷つけちゃったら怖いから、撮影中は少しでも時間が空くとセットの外に出てしまう。
(‘◇‘)「もしマイ・サルーンがあったら? いや、いらない!(即答) 俺は大丈夫。野宿でいいです(笑)」
・マイ水筒に緑茶や麦茶、ハト麦茶を入れて持ち歩いている。
・リラックスできる物はほかには着心地のいいジャージ。昨年、嵐内で流行って、そのジャージは今も着ている。今日も上下ジャージで来た。
(‘◇‘)「まあ朝早いからね。そうなっちゃうんですけど(笑)」
・台詞は、自分のスイッチが入ったときに一気に覚えてしまう。入れようとして入れるときと、自分でも知らないうちに入っているときと色々ある。
・歌やダンスの振りも、そんな集中力のスイッチが入った瞬間に今だ! と思ってガーッと頭に入れてしまうようにしている。
・貴族は動かなすぎると変に固くなってしまう。何もしない演技ってたいへんなんだなあって思った。実は使用人を使うほうも楽じゃない。
・「自身が普段、自分の一部のように感じているものとは?」との質問に……。
(‘◇‘)「嵐じゃないかな、やっぱり。メンバー四人とも自分の一部で、自分自身っていうか」
【撮影裏話】
・表紙の撮影では、相葉ちゃんがビリヤードのボールを手にしながら、「(フジテレビの)8の数字が見えるように持ったほうがいい?」と気づかいを見せていたとか。
・キャンバスに虹を描く場面では、赤い色のラインを一筆で仕上げ、「こういうの意外と得意なんだ」と笑顔を見せる相葉ちゃん。
【「貴族探偵」現場レポート】
『貴族探偵』の現場レポが半ページ。
今回、小道具にビリヤードが使われたのは、ドラマでも登場するからなんですね。
高級なロングブーツを履いている相葉ちゃんですが、カットがかかるとすぐさまファスナーを下ろしていたそうで。
(‘◇‘)「蒸れるんですよ(笑)」
って、考えてみればこれからだんだん暑くなっていくから、膝まであるブーツはたいへんだろうなあ……。
相葉雅紀「相葉マナブ」収録レポート(1ページ)
マナブくん収録レポは、4/30(日)放送、KAT-TUN中丸くんがゲストの回のもの。
二人の2ショットが多めに掲載されていました。
大野智 映画「忍びの国」中村義洋監督インタビュー(1ページ)
上半分が智くん主演の映画『忍びの国』の最新ショット、下半分が中村義洋監督のインタビューで全部で1ページ。
写真はこちらも『FLIX』と同じ物です。
内容の濃い中村監督のインタビューを箇条書きにてまとめてみると……。
【中村義洋監督インタビュー】
・初めに考えていた無門像は、原作から浮かぶような爬虫類的な不気味なイメージだった。キャスティングしたい俳優のイメージも特になかった。
・そんな中『映画 怪物くん』で大野くんに出会った。やる気はなさそうなのにカメラが回り始めるとすごいものを見せてくれる。どのくらいのポテンシャルを持っているのかわからない、いい意味での不気味さを感じた。それはまさに無門だと思った。
・『映画 怪物くん』では「俺は怪物ランドのプリンスだぞ!」と叫ぶ場面の芝居が本当にすごかった。「もうこれで、この映画は大丈夫だ」と思った。台本ではここが山だったが、そういう話は一切していなかったのに、彼はそこにちゃんと焦点を当ててきた。そういう役者としてのすごさを『映画 怪物くん』でたくさん見てきたから、今回の作品でも心配は全くなかった。
・脚本は原作のどの部分を削るかが大きなポイントだった。それによって大事なものが残り、物語が明確になるように。"一番はお国、そのための銭"という2つの焦点に合わせた結果、原作よりも明るい話になった。
・台本の読み合わせのときに(石原)さとみちゃんが「一言目で、ああ、無門だ! って思った」と言った。撮影に入ったら、こちらが想像していたよりもずっとキャラの立った無門が出来上がった。
・口調も表情も、現場で細かく演出することはなかった。台本のどこが重要だという話もしなかった。でも、ここを見せたい! と思ったところで、ちゃんとスイッチを入れてくる。撮影しながらその演技に何度もゾクゾクした。
・決死の覚悟で戦いに向かう無門をお国が送り出す場面は、無門のリアクションが非常に重要だった。大野くんなら絶対に上手くいくと思っていたが、実際に撮影してみると予想以上だった。潤んだ目の表情から最高に幸せだという気持ちがあふれている。「大野くんで良かった!」と思った。
・大野くんとさとみちゃんは、事前に話し合うこともなく、用意スタート! で、いきなり入っちゃうタイプ。二人のやり取りはゾクゾクするような空気が生まれる。それは台本を読み込んで台詞が体に入っていないと無理なこと。そういうところはやはりプロ。
・無門がある戦いを機に目覚める場面のリハで、いつものように大野くんに冗談っぽく話しかけたら、その日は全然乗ってこなかった。もうすでに役に入っていた。そこまでこの映画に本気で取り組んでくれているんだとわかって嬉しかった。逆に自分が空気を読まなかったことを反省した。大野くんをちょっと甘く見ていたかもしれないと感じるぐらい、本当に表情も普段と違っていた。俳優としてのまじめさを引き出せたと思った。
・大野くんは褒められるのが苦手だし、いやがる。ああ見えて、家でたくさん努力しているはずなのに。でもそれを見られたり知られたりするのはきっといやなのだと思う。そういうところが愛らしい。
・その一方で人からどう見られているかちっとも興味ない部分がある。毎回"会うのが楽しみな人"。ああいう人に自分もなってみたいと思うほど大野くんのことが好き。
ARAnavi(2ページ)
「ARAnavi」2ページでは、まず1~2ページ目の見開き上半分がVS収録レポになっていました。
4/27(木)の映画『帝一の國』チーム参戦回は、実はこの日、3本目の収録。
若手俳優陣を対戦ゲストに迎え、何かと「3本目」と言い訳する嵐さんだったとか(笑)
クリフクライムでは、ぼやき気味のにのあいに智くんもこんなことを。
(´・∀・`)「あまり無理しなくていいから。あとで歌収録もあるから」
5/4(木)放送のプラスワンゲスト、松兄は、「もし女性だったら結婚したいタイプ」に翔くんを選択。
なぜか女性言葉で二人のなれそめを話し出す翔くんでしたw
特別企画「嘘つきは誰だ!」では、体がブルブルと震えるトレーニングマンシンに乗った人の中から、板に乗っていない人を当てなければなりません。
わざと体を揺らす演技をしているのは……?
また、松兄と嵐さんが双眼鏡メガネを装着していますが、この中にも実はひとりだけ普通に見えている人が!
1ページ目の下半分には、4/29(土)のしやがれ収録レポあり。
ゲストは、くりぃむしちゅーのお二人です。
翔くんは、
(`・3・´)「僕らも雑誌の撮影で『楽しそうに話してる雰囲気』って言われ、話が止まらなくなるときがある(笑)」
と、"嵐あるある"を披露^^
するとニノがこんな話を。
(.゚ー゚)「今日も楽屋では、松本と相葉が二人で携帯を見ながら『どれにする』ってネットショッピングしていた」
翔潤が「櫻井・松本不仲説」の噂を一蹴する一幕もあったとか~(笑)
ほか、2ページ目には大宮の「47都道府県の一番搾り」新CM会見と、夜会の収録レポが載っていました。
こちらには翔くんとゲストの出川哲朗さんがキスする直前の写真ありです。
●嵐さんテレビ情報
・4/24(月) 15:50-16:50〔再放送〕
メディアミックスα・ようこそ、わが家へ #06(フジテレビ)
相葉雅紀