雑誌
こんにちは。 今日は2005年の『Myojo』5月号を紹介します。 なぜか、取材でフリーマーケットを開くことになった智くん(笑) そう言えば、フリーマーケットって、うんと昔に流行りましたよね。 今ではそれがネットへと移行した感じでしたけど。 この号では、20…
こんにちは。 ここのところ寒くて、鍋・風呂・鍋・風呂を繰り返す日々の管理人です。 積もることはなかったけれど、昨日はこちらでも雪がチラチラと舞っていました。 雨音を響かせることなく地面へと落ちる雪で、シーンと静かな街並みが北国を思い出して懐か…
こんにちは。 今日は智くんの『テンセイクンプー ~転世薫風~』グラビア・インタビューが掲載されている2006年の『Top Stage』を紹介します。 表紙の坂本くんがかっこいいですね(記事の最後に書影のリンクを載せています) 智くんの文字が坂本くんの次に大…
こんにちは。 前回も書きましたが、整理している過去の雑誌の地層が『Hanako』ゾーンに突入したため、しばらくレポが続きます。 地層と言えば、奈良の富雄丸山古墳で大発見があったというじゃないですか これまでに例のない盾形銅鏡も見つかったらしくて。 …
こんにちは。 各地から雪の影響のニュースが入ってきますが、こちらは晴天。 東京も都心部には積雪なかったようです。 とは言え、ほんとに寒いですからねえ。 昨晩は、寒かったこと、そして夢見が悪かったこともあり、私も夜中に目を覚ましちゃいました その…
こんにちは。 『ミュージカル』は、その名称通り、さまざまなミュージカルの公演を取り上げている雑誌です。 現在では月刊から隔月刊になっており、つい最近だと『ザ・ビューティフル・ゲーム』に主演中の小瀧望くんが表紙を飾っています。 ただ、この雑誌に…
こんにちは。 昨日は小正月でしたね。 地方によってはその前日と翌日も合わせて小正月かな? 小正月と言ってもピンと来ない地方の皆さんもいるのかも……。 私の実家では、15日にも少しだけお餅をついて小正月のお祝いをしていました。 そして、これでお正月は…
こんにちは。 年末からずーっと晴れ続きだった関東も、昨日から少し雨が降ったりして、空は曇っています。 智くんはどうすごしていらっしゃるでしょうか こんな日はアート制作しているかなあ? 私も来月になったら絵……と言うかカットを描く予定。 智くんのイ…
こんにちは。 昨日、林翔太くんのWebを読んでいたら、「あっちゅーま」とブログに書いてあって、ほっこり。 「あっちゅーま」って、智くんの言い方にそっくりだなって思ったから。 ラジオでもたびたび、「あっと言う間を」を「あっちゅーま」って智くん言っ…
こんにちは。 新年早々、私のボディが花粉の気配を察知しています サトシーラ様に助けていただきたい さて、今日は本棚から2008年のソングスを引っ張り出してきました。 嵐さんもちょこちょこ登場していましたが、このソングスは2018年に休刊しちゃったんで…
こんにちは。 月曜に町田くん出演の映画を観て、ランチを終えたあとにはロケ地巡り。 明治神宮と代々木公園をブラブラしてきました。 ジャニショやNHKホールへと何度も通った原宿。 が、しかし、私はまだ一度も明治神宮と代々木公園をちゃんと訪れたことがな…
こんばんは。 旅をしていたら、妹から画像と共に、嵐FCのプレゼントが届いたとの連絡が 帰宅したら私のところにも届いていることでしょう。 と、書いた通り、今ちょうど2泊3日で旅に出ています。 東海を点々として帰る予定です。 まず1日目は、新幹線で静岡…
こんにちは。 今日は昨日よりも気温が上がって暖かくなってきました 天気もいいし、智くんは何をしているかな? 管理人はお部屋で2009年の『Hanako』をチョイ読み。 お写真が大きくてグラビアの智くんにうっとりしちゃいますが、テキストはそんなに長くあり…
こんにちは。 今日は2009年に発行された『an・an』7/29号を取り上げたいと思います。 先に書影を紹介。 今となっては懐かしいシルエット書影です。 シルエットだけでも、ファンにはどれが誰なのかすぐにわかってしまいますよね 少しずつでも、時代の変化に合…
こんにちは。 今日は、2004年の『H』4月号を読んでいました。 こちらは全編、ロケ先での撮影で、場所は何と武蔵野美術大学。 普段はもちろん雑誌の撮影で使用することは難しいのですが、カメラマンさんの母校ということで実現したようです。 昔の雑誌では、…
こんにちは。 昨日、クリスマスツリーの写真をブログに載せたように、もうすぐクリスマス そこで今日は、クリスマスの話題が載っている2006年の『duet』1月号の雑誌レポお届けします。 実際に発売されたのは2005年の12月ですから。 そのためこの号には嵐さん…
こんにちは。 今日はフィーリングで選んだ2006年の『Myojo』4月号を紹介しようと思います。 もちろん、智くんのグラビア・インタビューが載っているから そうそう、雑誌の後ろのほう、ステージレポートに小さく翔くんのソロコンも紹介されていました。 と、…
こんにちは。 今日は、2006年の『ポポロ』6月号を手に取りました。 嵐さんのページはいつも通りのボリュームではあるものの、とにかくグラビアの智くんが美しひ それに、インタビューでは智くんが当時の近況や、あとソロコンやダンスについてたっぷり語って…
こんにちは。 今日発売の『Duet』1月号には林翔太くんのグラビア・インタビューが掲載されていました。 D誌全体のインタビューでも「クリスマスの思い出」がテーマとなっているようで、林くんも答えています。 その中で、嵐さんに関するクリスマスの思い出を…
こんにちは。 12月に入ったとたん、めっきり寒くなりましたね。 関東地方は曇ったり雨ったり、ちょっと晴れたりと、空模様に落ち着きがありません。 智くんはあったかくしてすごしているかしら さて、今日は『Myojo』2009年10月号を本棚から引っ張り出してき…
こんにちは。 ラジオでたびたび、いつか宇宙旅行してみたいと語っていた智くん。 その夢が叶う日はいったいいつになるでしょう。 昨日、宇宙飛行士の月着陸を目指すアルテミス計画により、ロケットがNASAのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 www…
こんにちは。 今日、本棚から引っ張りだしたのは2008年のWU。 ちょうど14年前の今頃に発売された号です。 おなじみの伝言板には智くんから斗真くんへのメッセージも掲載されていましたので、それももちろんレポしています 当時、ミュージカル『グリース』で…
こんにちは。 関東地方は今日も元気です。 いえ、天気です(笑) ミスタッチしたけれど、何か良さげだな~。 明日も"関東地方は元気"であって欲しいです!(笑) と言うのは、いつもの横浜のクリニックに行った帰りに、ちょっとアート鑑賞をしてこようと思ったか…
こんにちは。 ハロウィンを過ぎたら、最近はすぐ街がクリスマス・ムードになっていくこと多い気がします。 そして、クリスマスが過ぎたら街は一気にお正月ムードへ。 発売前に季節先取りで撮影する雑誌の世界と、現実の季節との差がどんどん縮まっていってい…
こんにちは。 今日は昔の雑誌から『Mannish』1999年6月号のレポをお届けします。 こちらの雑誌には、まだMAメンバーの智くんと、Jr.時代の翔くんの2ショットがありました。 水面下では嵐結成の話がこっそり進んでいるのだろうな~ と、そんな中かもしれませ…
こんにちは。 今日の関東地方は秋晴れ。 智空がのぞいています お天気いいし、智くんもどこかにお出かけしているかな? ところで、今日は智くんのお母様、けいこさんのお誕生日 いつも産んでくださって、まことにありがとうございます。 感謝感謝です。 ご家…
こんにちは。 前回に引き続き、今日も2008年に発行された『POTATO』8月号について雑誌レポしていきたいと思います。 昨日は嵐さんのグラビア・インタビューとライブレポを取り上げたので、今回は智くんの『魔王』を特集している部分から♪ 雑誌だと、テレビや…
こんばんは。 日々のニュースや速報にふれ、世界情勢や天災などに不安を募らせてしまっている管理人です。 こんな夜は智くんに癒してもらうのが一番よね~ と言うことで、また成瀬さんが載っている雑誌を引っ張り出してきちゃいました 2008年の『POTATO』で…
こんにちは。 今朝のブログ記事でのお知らせには間に合いませんでしたが、Travis Japanのこと。 ジャニーズ初の全世界デビューが決定したとのことで、おめでとうございます って、全世界デビューとは⁉ どうやら、世界的な大手レーベルのキャピトル・レコード…
こんにちは。 今週末はもう10月ですよ~。 さすがにサンダルは半月前ぐらいに履くのをやめたけれど、ぶっちゃけまだ私は夏の装いです(笑) まあ、そろそろ衣替えしますよ そして、10月には、我らがまもるさんと、歌おにの健太くんのお誕生日が待っています。 …