おはようございます。
今日は『TVガイドPLUS』が発売されるので雑誌レポはのちほど。
現在、上映館は少なくなったとはいえ、未だ公開し続けている『忍びの国』。
そんな中、すでに「報知映画賞」の読者投票受付もスタートしています!
ファン投票のある映画賞はほかにもいくつかありますので、募集が始まったらまた当ブログでもお知らせさせていただきますね^^
それにしても全国で『忍びの国』の上映が全て終わってしまう前に、智くんの次のお仕事の予定が早く知りたいところです。
このままだと智くん不足に陥ってしまいそう~。
●報知映画賞 読者投票 受付中!!
ファン投票をもとにノミネートされた各部門を選考委員会が決定し、表彰します。
読者投票の締め切りは11月1日です。
●嵐がCMキャラクターを務める日立アプライアンスの「櫻井ショーROOM」シリーズで、松本潤くんが登場する「掃除しない」篇が10月7日(土)から放送されます。
嵐・松本潤、櫻井翔 支配人の説明に感心。「櫻井ショーROOM」新CM放送 (2017/10/02) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
ARASHI DISCOVERY forever(音源2014/2/26・レポート2017/10/2)
(´・∀・`)「おはようございます。嵐の大野智です。"今日の一言"、カモン」
(SE)
(´・∀・`)エコー「私が持っているものと言ったら絵を描く能力ぐらいで、それが自分の全てである以上、それを自分の生涯にしようとした。 私は描いて描いて描きまくった」
(BGM:Bittersweet)
(´・∀・`)「聞いたことありますねえ」
(´・∀・`)「これは、アメリカの民衆の生活を描き続けた、え~、画家、ノーマン・ロックウェルさんの言葉です。今にも動き出しそうな表情を、え~、描き出す彼の作風には、え~、美術学校で、え、解剖学描写法などを、え~、学んだことが影響しているそうです」
(´・∀・`)「ほ〜ぉ。リスナーの夏ミカンさんに教えていただきましたぁ。メールを読みますと」
(メッセージ)「私は、少し前に買ったノーマン・ロックウェルの画集をず~っと見ています。ノーマン・ロックウェル氏の絵には、え~、毎日を一生懸命生きる平凡な私にぃ、『それでいいんだ!』と思わせてくれる温かさがあって大好きです。え~、この言葉も『自分にできることを懸命にやっているだけでいい』って、意味なのかなあと、え、思います」
(´・∀・`)「(ス~ッ)やぁ〜、ノーマン・ロックウェルはねえ、僕が一番、(ス~ッ)最初に好きになった画家かな? んん〜」
(´・∀・`)「ちょうどねえ、京都ぉ、で舞台やってるときに、いや、休みがあってねえ。でえ、友達とぉ、あのぉ、淡路島行ったんだよねえ」
(´・∀・`)「でね、淡路島にぃ、ノーマン・ロックウェルの美術館ていうかあってえ、たまたま入ったんだよね。な、ほんで入ってえ、すんごいリアルに描くのね、この人」
(´・∀・`)「で、僕もリアルな絵が好きだったからあ……すごいな! と。もう飛び出してきそうな感じだったからあ。それ見ててえ、俺も描きたい、これって思ってえ(スーッ)」
(´・∀・`)「僕もねえ、あのぉ〜、画集買ってえ。当時そこ写真撮ってオッケーだったんだよ。で、いっぱい撮ったの覚えてる」
(´・∀・`)「ほんで、このひゅと(人)のねえ、色がないぃ、白黒で描いてあるやつ、僕も当時白黒で描いててすごい、そういうのが好きでえ。見っけたあ! と思った感じで。まねして描いてたりしたけどやっぱなかなか上手くできなかったの覚えてるね」
(´・∀・`)「ん〜、だからね、非常に、ノーマン・ロックウェルがきっかけでもあったね、何か、色んな絵を描くようになったの」
(´・∀・`)「ん、だから初めて思った。こ、こういう絵描く人いるんだ、みたいな。それは覚えてますよー」
(´・∀・`)「最近はね、何描い、描いてない、最近。んふっ☆彡」
(´・∀・`)「描いてないけどお、こないだね、作品集見返したの。うん。あの〜、『FREESTYLE』」
(´・∀・`)「やっぱねえ、ま、自分のだからおもしろいんだろうね。ふふふっ☆彡」
(´・∀・`)「日記見る感じだね、確かに。僕ん中であれ日記みたいなもんだもんね。だからあの〜、絵とか描いてる途中過程の写真もいっぱい撮ってあるからあ、それえ、作品集に載ってるの見てえ、あ〜、懐かしいな〜と思って。う〜ん」
(´・∀・`)「新しい日記ねえ。いやあ、まあ、でもねえ、タイミングですよ、こういうもんは。ええ〜、時間が空いたら、ゆっくりと描きたいと思います!」
(´・∀・`)「以上、大野智でした!」
――って言ってた翌年2015年7月に智くん個展開いてますからね!^^
このラジオ音源だけ聴くと、個展開催の予定はもっと先の数年後に思えたものでしたが……。
ロックウェルの作品が展示してあったという淡路島のミュージアムパーク・アルファビアはかなり昔に閉館してしまったみたい。
でも淡路島、いつか機会があったら私もぜひ訪問してみたいです。
●二宮和也くん雑誌情報
○10/2(月)
「SODA PLUS」Vol.3(ぴあ)
二宮和也 表紙
SODA PLUS Vol.3 (表紙:二宮和也) (ぴあMOOK)
○10/2(月)
「Cinema Cinema Special」11/15号(学研プラス)
二宮和也 表紙「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」巻頭特集
Cinema Cinema Special 2017 Autumn 2017年 11/15 号 [雑誌]: TVライフ首都圏版 別冊
○10/2(月)
「J Movie Magazine」Vol.28(リイド社)
二宮和也 表紙「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」巻頭特集12ページ/独占ロングラングラビア&インタビュー
●松本潤くん雑誌情報
○10/2(月)
「AERA」10/9号(朝日新聞出版)
松本潤 表紙
●嵐さん雑誌情報
○10/2(月)
「TVガイドPLUS」VOL.28(東京ニュース通信社)
嵐 32Pに渡る超総力6大特集!読者プレゼントも!
二宮和也 表紙&撮りおろしグラビア12P!
櫻井翔
松本潤
大野智
相葉雅紀
嵐TV最新ショット