おはようございます。
昨晩のNHKの東京2020デイリーハイライトで、金メダルを獲得した大橋悠依選手が、『ユメニカケル』を聴いていた映像が流れていましたね😊
大橋選手「ライブ行っても、こうやって(耳に手をあてて)聴いてます。大野くんのソロ」
(`・3・´)ワイプ「そうそうそう、そうなんですよ」
大橋選手「これや! これが聴きたくてきたんや、みたいな」
大橋選手「金メダル獲ったら、嵐の番組に出て共演したいです」
(`・3・´)「嬉しいこと言ってくれるね。いや、こんなにあの、曲も聴きながら、何て言うか、背中を押すことが、曲で! 押すことができたっていうのが嬉しいですし……」
(`・3・´)「何かこの、大野さんの、大野さんの、おそらくファンなんでしょね。その歌声がっていうのがね、また何か、改めて、メンバーとして嬉しいですよね、ほんとに」
大橋悠依選手と言えば、智くんからファンサをもらったと以前にツイートしていたこともファンの間では有名ですが……。
映像は過去のものなのか、大橋選手、今は別のグループのファンみたいですね💦
いえ、全く悪いことではないと私は思います。
人の心だから、それは誰にも止められないですよ。
逆に私がずーっと智くんのこと好きなのも、誰にも止めらないのと一緒です。
いつか、そんなずーっと智くんのこと好きなファンの子を集めて、ソロコンやってくれないかな⁉
いつまでもお待ちしています💙
そうそう、ところで今週、いよいよアラフェス2020の円盤が発売されますね❗️💿
楽しみ~♪
ただ、このDVDの配達にも東京オリンピックの影響があるようで……。
交通規制が敷かれているため、地域によっては郵便物などに遅れが出てしまうらしいのです。
私のところはどうかなあ?
ARASHI DISCOVERY forever(音源2011/2/24・レポート2021/7/26)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(´・∀・`)「今日はぁ、簡っ単な問題です」
(´・∀・`)「豚肉を、カツレツにしたものはトンカツって言うねっ。鶏肉を、カツレツにしたものは、チキンカツって言うねっ」
(´・∀・`)「さて! ハムを具にしたカツレツのことを何と言うでしょうか? 次の3つの中から、選んでくだっさい」
(´・∀・`)「1っ、ハムカツ。2っ! 婚活。3っ、海外生活」
(リスナー:解答/BGM:Lotus)
(´・∀・`)「答えはぁ、1番の、ハムカツですっ」
(´・∀・`)「相模原のっ飲食経営研究会は、相模原のっ新たな名物にしようとっ、カレーうどん『相模原ハムかつかれう』! ぅを完成させました」
(´・∀・`)「麺は、市内で製麺された干麺を使い、え、和風味のカレーになじむように細麺に! ハムカツは、高座豚を材料とし、え、ソースに赤色のトマトを使い、緑色の野菜を添えました」
(´・∀・`)「なるほど。ここに写真ありますけど」
(´・∀・`)「これね、絶対人気ありますよ! だって美味いもん、絶対。わかるもん、食べなくたって。うん」
(´・∀・`)「最近はこういう~……ハムカツとかねっ……食ってないっすねぇ」
(´・∀・`)「ま、一応、気をつけてるわけでですよ。ええ」
(´・∀・`)「まっ、一応まだダイエット中ですからねっ」
(´・∀・`)「でもぉ! そんな、去年……のダイエット、本気でやってる、ときよりはっ、全然、食べてますよ、食事もねっ。うん」
(´・∀・`)「ただぁ、炭水化物はあんまり摂らないようにしてるけどねっ。うん!」
(´・∀・`)「えぇ、今すっごいよ!! すっっごいいい体して……ほらっ」
(きゃっ💙 服をめくって、スタッフさんにお腹を見せているようです‼️)
(´・∀・`)「ボクサーみたいな腹筋してるでしょう。これになんないと……! スタッフの皆さぁん」
(´>∀<`)「えくぁっ……はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!☆彡」
(スタッフさんがお返しにお腹見せてくれたみたいですwww)
(´・∀・`)「うん、あの、このラジオのスタッフさんで僕と同い年の、人がいんだけどねっ」
(´・∀・`)「ちょっと前の僕みたいな腹してましたよ(笑) フフッ!☆彡」
(´・∀・`)「(カタッとかすかな物音)ええ、戻りましょうよ! はいっ」
(´・∀・`)「以上! 大野智でしたぁ~!」
――智くんのラジオ大好きだけれど、動画だったらいいのにって思うのはこういうところー❗️
ボクサーみたいなバッキバキの腹筋がまた見たいなあ💙
いいなあ、このとき見られたスタッフさん……男性だろうけど(笑)
ところで、相模原の名物って何なんでしょう。
名物って言っていいのか、相模原にはね、地味にJAXAがあるんですよ🚀
初対面の方と会話するとき住居を答えると、「相模原のJAXAに行ったことあるよ!」という人が結構います。
子供の頃に夏休みのイベントや社会科見学で訪れた感じかな?
種子島や筑波のJAXAに行ったことがあるから、うん、そのうち私も訪問しようとは思っています。
人に聞かれたとき、「あ~、行ったことあるよ」って、ちゃんと答えられるようになりたい!(笑)
●嵐 LIVE DVD&Blu-ray『アラフェス2020 at 国立競技場』7月28日(水)発売!