おはようございます。
今日は『アラフェス2020 at 国立競技場』のフラゲ日ですね❗️💿
私のところにも発送メールが届いているから、今日Blu-rayが到着する予定です♪
でもね、ここの管理人、この7月8月は仕事に追われているですよー😭
智くんのイラストもしばらくお預けになりそうです💦
アラフェス2020も、すぐにはBlu-rayをゆっくり見返すことができなさそう。
大宮SKの『希望の証』だけでもリピっていようかな💙
でも昨晩は、仕事の合間に町田慎吾くんのニコ生を見ていましたよ❗️
コメントに町田くんが反応してくれるし、楽しいひとときを過ごすことができました♪
ただ、町田くん、やっぱりジャニーズにいた頃の話はしないようにしていたな~。
町田くんはすごく律儀な方だから、迷惑を極力かけないようにっていう配慮なのだろうけど。
いつかね、ジャニーズのことももっと気軽に語れるような風潮になってもらいたいなあ。
あと、昨日の夕方、何だか外がやけに赤い色をしていて……。
窓を開けてみたら、ものすごく綺麗な夕焼けが広がっていました‼️
綺麗だったあ✨
大急ぎで部屋を出て、写真をパチリ📷
写真を撮り終わったあと、日が沈んだらしく、あたりは急速に青色に。
朝焼けも夕焼けも、星空も月夜も、私は夏の空が一番好きかもしれないです。
青い智空も最高ですし💙
昨日は結構色んな人が夕焼けの写真をTwitterにアップしていたから、首都圏の広範囲で見られたみたい。
智くんも夏の夕焼け空を見たかしら💙
夕焼けの写真、よく見ると飛行機も写ってますよ✈
ARASHI DISCOVERY forever(音源2015/12/15・レポート2021/7/27)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(´・∀・`)「おはようございます。嵐の大野智です! "今日の一言"、カモンっ!」
(SE)
(´・∀・`)エコー「再三再四っ」
(BGM:愛を叫べ)
(´・∀・`)「これは、『何度も』……とかっ、『たびたび』……といった意味を持つ四字熟語です!」
(´・∀・`)「えぇ~、漢字で書くとっ、『再三』が、え~、"再び"にっ、え、漢数字の"三"。そして、『再四』がっ、"再び"に、漢数字の『四』です!」
(´・∀・`)「え、再三だけでも『何度も』……といった意味がありますが、え~、『再四』をつけることで、ええ、その意味を強調することになります」
(´・∀・`)「ぉお~、なるほど」
(´・∀・`)真面目キャラ「ですからあ! 大野さんっ、先日からあっ、再三再四お伝えしたように、楽屋にっ! 観葉植物いっぱいにしてジャングルみたいにするの、やめてもらますかぁ?」
(´・∀・`)真面目キャラ「これまでえ! 再三お伝えしましたよ。いやっ、再三、再四しましたよ! もう、これで、お、終わりですっ。だって、再三再四の次は、最後ですから! 3・4・5……ですっ!」
(´・∀・`)「えぇ~。いやいやちょっと、ンフッ☆彡 ひっさびさのお芝居で(笑) ッヘ☆彡 熱が入ってしまいましたあ(ハッ) すいません」
(´・∀・`)「何かキャラ入っちゃったね、途中から。何か降りてきた。そいつも自分に入ってしまうやつね。ふふふっ!☆彡 ゆってる自分にもう入ってしまってるやつ!! いるじゃないすかあ」
(´・∀・`)真面目キャラ「(チッ)ですからあ!!」
(´・∀・`)「ふへえ☆彡 ……ねっ? なぁにを話すんだ! これ」
(´・∀・`)「何度もねっ!? 何度も同じことやってしまうことってねえ、僕ねえ~(スーッ)……すごいあるなあ~! ふふっ☆彡 ほんっとに(笑)」
(´・∀・`)「例えばねえ~……『よし! 洗いもんやろう』と思って全部洗い終わってえ、『はい、できた』」
(´・∀・`)「で、手も、ぁ、まあ、全部拭いた、拭き終わった!(パンと手を叩く音)」
(´・∀・`)「って、ポォッて見たら、『コップ1個残ってたあ~!!』とかね?」
(´・∀・`)「洗濯物もぉ、洗う物カゴから出して洗濯機入れたあ。はい! 洗剤入れた。カシャンやった!」
(´・∀・`)「『よっしゃ、OK~』ってゆったけどお!! 今、自分が着ている物を、洗濯機、入れ忘れたあ゛~みたいな]
(´・∀・`)「このまま風呂入る予定だったのに~みたいな」
(´・∀・`)「ないすか? しょっちゅうですよ、僕。何を学んでんだと思うぐらい。しょっちゅうやるなあ、それえ~。う~ん」
(´・∀・`)「要領よく行きたい。できなんだよね」
(´・∀・`)「でもね、最近はねぇ、あのぉ~……メモるようにしてる、色々。何か色んなことっ。うん」
(´・∀・`)「ああ、もうすぐティッシュ、切れるかなぁ~みたいなとこもあるしぃ」
(´・∀・`)「だ、メモること一番大事だと思うから」
(´・∀・`)「ぁえ? うん」
(カッ! コッ! という物音)
(´・∀・`)「何かみ、ああ~、でもこれあたら、携帯新しいからもう、メモってる、あんまりないかもなあ~」
(´・∀・`)「でもねえ、あの、よくあのぉ~、ドラマとかやってるときに共演者とかでえ、何かあ、すげえ、おぃ、おもしろい映画……見たぁとか、本読んだとか言ったらあ、(スッ)『うん、それ何て言う……のすかあ?』って、き、聞いたら、そ、その場でよくメモるようにしてた」
(´・∀・`)「あ、1個、1個出てきたよ。メモったやつ。教えてあげよっか」
(´・∀・`)「キャベツ、納豆。以上です」
(´・∀・`)「たぶん、キャベツ千切りにして納豆かけて食いたかった日でしょうねっ」
(´・∀・`)「以上っ! 大野智でしたあ!」
(リスナー:トーク)
(´・∀・`)「さて今日も、80年代のジャニーズソングを、僕がぁ選曲させていただきます!」
(´・∀・`)「さあ、今日はあ……1989年で! マッチさんで! 『夕焼けの歌』!」
(´・∀・`)「はいぃ。これはですねえ、V6のぉ、トニセン、の皆さんがあ、これを結構歌っていてえ、いい曲だなあと思ったら、あ、もとは、マッチさんなんだって、思って、カラオケでしょっちゅう歌ってました」
――夕焼けの話を書いたら、ちょうどこの音源のときに行われていた企画で、『夕焼けの歌』を智くんがリクエストしてくれてました😊
智くんがカラオケで歌った曲、全部そのままCDにしてくれないかな。
みんな喜んで買うよ‼️😆
あと、このときは力の入った智くんのキャラ作りが最高だったなってwww
マネージャーさんあたりにモデルにした人でもいたのかな(笑)
そうそう、この音源の2015年の年末って言うと、そろそろ『世界一難しい恋』のために体を絞り始めていたのではないでしょうか。
だからキャベツと納豆だったんだろうな~。
智くんがお豆腐とか納豆とかやたら食べだすと、体絞っているイメージです🍀
今はどうでしょう。
自由に好きな物食べているかな❓
人のことは全く言えない自分ですけど……。
智くん、少食なのに、たまにカロリーめちゃ高い食べ物にハマることあるから、気をつけてね😉
●嵐 LIVE DVD&Blu-ray『アラフェス2020 at 国立競技場』7月28日(水)発売!