おはようございます。
皆さん、覚えていますか?
昨年8月、台風によって海に流され、破損してしまった直島の『南瓜』のことを。
昨日、その彌生ちゃんの『南瓜』が復元され、公開されたそうです❗️
【破損の直島《南瓜》が復元・公開】
— 美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 2022年10月4日
昨年8月、台風9号によって破損した直島の草間彌生《南瓜》が復元され、本日公開されました。
現地レポートは後ほど公開予定。作品の記事はこちらから:https://t.co/UQhqGHywU3 pic.twitter.com/ra5l0ysfP8
良かった良かった!
直島は、新しい展示も加わっているようですし、私もまた行きたいな~。
あ、ただね、大野丸を始め、智くんがロケした場所でまだ行ってないところもいっぱいあるんだよね。
悩ましいなあ。
京都にもまた行きたいし……。
旅行したいところいっぱいあり過ぎて困ります💦
さて、昨日のまもるさんのお誕生日に引き続き、今日は歌おに健太くんのお誕生日です💙
おめでとうございます‼️🎉🎂
智くんが演じた役柄って、どんなキャラクターでもそうなんですけど、「今だったら何をしているか」をつい想像しちゃいます😊
健太くんはとっくに歌のおにいさんを卒業して、今はまたバンド活動していたりするかもしれませんよねえ。
作詞作曲とかもして、若手に楽曲提供していたりするかもな~😆
ARASHI DISCOVERY forever(音源2015/12/24・レポート2022/10/5)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(´・∀・`)「メリークリスマス!! おはようございます! 嵐の大野智です! "今日一言"、カモンっ」
(SE)
(´・∀・`)エコー「歳を取ってから、温まりたい者は、若いうちに、暖炉を作っておかなければならない」
(BGM:暁)
(´・∀・`)「いいですねえ。これは、ドイツのことわざです。『老後落ち着いた生活をしたい人は、若いうちからコツコツとっ、生活設計をしなければいけない』ということですねっ?」
(´・∀・`)「ええ、遊んでばかりじゃなくて、先を見越してコツコツと、仕事しよう! 勉強しよう! 練習しよう! という『アリとキリギリス』の教訓と、同じです」
(´・∀・`)「わたくしはそう思います。ッフ!☆彡」
(´・∀・`)「ああ、相葉ちゃん、誕生日おめでとう!(パチパチパチパチパチと拍手)」
(SE:拍手喝采)
(´・∀・`)「いやあ~、すごいね。あのぉ~……12月24日ですよ。もう1週間、1週間、したらもう、年明けてんですよ?」
(´・∀・`)「でも何だろ? あのねえ~、まだまだ長い気がすんだ、僕、毎っ年。に、12月24日だけどっ」
(´・∀・`)「んまっ、あのぉ~、年明けるまでまだまだある……って感じするの」
(´・∀・`)「何でかって、ま、今日からライブですよ。あ、昨日か。も、ライブ中で……」
(´・∀・`)「で、明日『ミュージックステーション』とかさあ」
(´・∀・`)「あとあのぉ~、年明けのっ、特番用! の収録か、まだ残ってんのかなあ」
(´・∀・`)「とかもあるんですよ」
(´・∀・`)「でっ! 紅白……の、リハーサルぅ」
(´・∀・`)「で、カウントダウンとか」
(´・∀・`)「や、考えると、もうまだまだなの!」
(´・∀・`)「わかるかなあ⁉」
(´・∀・`)「もう1週間だけどお、もう2週間以上ある気がしてる。うん、そういう感じだね。もうむっかしからこれある」
(´・∀・`)「だから今年はもう終わるねえ~っていう話ぃはするけども、『いやいやいやいや! まだ全っ然終わらないから!』って思うもん」
(´・∀・`)「『まだやることいっっっぱいあるから!』って、思います!!」
(´・∀・`)「だからねえ(笑)、ふっふ☆彡 この12月24日だけどお、俺ん中ではもうまだまだなんだよねえ」
(´・∀・`)「どうしようってぐらい。う~ん!」
(´・∀・`)「でねぇ、あのぉ、まあ、何だかんだ1週間でもう終わるじゃないすか」
(´・∀・`)「でえ、ま、終わりますよねえ。年明けましたあ~! ま、今年でゆったらカウントダウン、んあ、ねえ!? い、明けましたあ! で、明けて、歌って、踊って」
(´・∀・`)「で、家に着くのが5時なんですよ。う~ん。まだまだ終わんない!」
(´・∀・`)「や、別にいんですよ。う~ん、そうそうそう。まあ、ま、毎年もうこうですからあ、う~ん」
(´・∀・`)「でもね、ほんとでもね! 逆にいんですよ、これが」
(´・∀・`)「何でかっていうとねえ、朝5時までぇ、ぎりぎりまでえ(笑)、仕事っつうかね、まあ、後半はまあね、違うんだけど」
(´・∀・`)「起きてるっていうことがあ、何かあ、1年の締めくくりになるんですよ、ちゃんと」
(´・∀・`)「で、家かっ、家帰ってバタン、キューなんです」
(´・∀・`)「だから、何か、あ、1年、あっ! 今年終わった~! ってなれるんですよ。う~ん」
(´・∀・`)「だから終わったときはもうすんごい嬉しい。う~ん。家帰ったとき」
(´・∀・`)「ほんで、寝て起きてえ、昼過ぎに起きてでね」
(´・∀・`)「で、風呂入って。もうそのまま寝ちゃうから、僕」
(´・∀・`)「で、風呂入って! 『あ、年明けた』って思うんです」
(´・∀・`)「(チッ)って感じです」
(´・∀・`)「さあ、今日もライブがんばろうっ!」
(´・∀・`)「いじょっ(以上)(笑)、大野智でしたっ」
(´・∀・`)エコー「メリー栗原スマス!」
DJ栗原さん「ああ~、嬉しいですねえ! 大野くんがゆってくれました(笑) ありがとうございまーす」
――現在はきっと、のんびりとした年末年始を過ごしているであろう智くん💙
今までずっと、とんでもなく忙しいスケジュールで、毎年年末は気を抜くこともできなかったことでしょう。
まったりとした年末に、不思議な感覚を覚えていたかしら。
日記を見返して、過去の同じ日のことを振り返っているかもしれませんよね😊
何て書いてあるのかなあ。
いや、のんびりしたりせず、釣りやキャンプをしながら年を明かしていそう、智くんなら💙
●Junichi&JJrほかジャニーズCDアルバム『NHKアニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS』10月26日(水)発売
・楽天ブックス
NHK アニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS [ (V.A.) ]
・Amazon:NHKアニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS