こんにちは。
午前中、まだ少しボーッとしていたら、澤野弘之さんからTwitterでライブのお知らせがありました。
で、そのサイトを確かめたら、演奏曲の中に『魔王』のサントラも♪
澤野さんは結構頻繁にライブを行っていますが、前回、私が『魔王』のサントラ生演奏を聴きたさに澤野さんのライブを訪れたのが、もう5年前。
「澤野弘之 LIVE【emU】2017 ~BEST OF SOUNDTRACK~」鑑賞「魔王」オリジナル・サウンドトラック - 青嵐 Blue Storm 大野智くん Fan Blog
メインプログラムは澤野さんが劇伴を務めた『進撃の巨人』やガンダムなど、アニメのサントラ。
でも、もうずいぶん前のドラマなのに、こうして今なお、ライブで『魔王』のサントラを演奏してくださることにジーンとしちゃいます😭
場所は今回も昭和女子大学・人見記念講堂。
本日からチケット発売です。
ご興味ございます方は、ぜひ。
朝から『魔王』のサントラが頭の中にあふれて、成瀬さんに会いたくなっちゃった💙
と言うことで、今日も2008年の雑誌を紹介しちゃいます😊
取材はちょうど智くんが『魔王』撮影を終えた頃のもの。
成瀬さんと作品に対し、智くんが思うままに語っていました。
Wink UP 2008年11月号
嵐「Arashi scene」グラビア・インタビュー(7ページ)
嵐さんの「Arashi scene」グラビア・インタビュー7ページは、「1枚ずつ映画のワンシーンのようなイメージで撮影」されたとのこと、
7ページ中5ページがメンバーそれぞれの各々のカットになっています。
智くんはこの取材のときもなお成瀬ビジュ。
セピア色の写真には、黒いジャケットに白T、そして胸ポッケに大きな白い花を挿した智くんが💙
あ~、美しい✨
スラッと伸びた鼻筋も、少し悲しげな表情を浮かべているところも、全てがアートのようです。
胸ポッケの花は、たぶんですけどダリアですね。
残り2ページには、グラビアの小さな別カットとともに、ソロインタビューが五人分掲載されています。
・忘れられない映画
(´・∀・`)「ちょっと複雑なものが好きだね。怖い系とかサスペンスとか……あとはね、実話ものとかも好きかな」
(´・∀・`)「中でもすっごい覚えているのは『ミザリー』。あれはね、もう演技がすごすぎて、演技に見えないじゃん。リアルすぎて、何か笑っちゃうよね(笑)」
あれねえ、原作者のスティーヴン・キングの実体験がいくつかモチーフにされているようですしねえ😅
もちろん監禁まではされていませんが、現実にああいう熱狂的すぎるファンが世の中にはいそうで怖いですよね💦
さて、このインタビューの3分の2以上は近況報告に割かれており、智くんは『魔王』撮影についてたっぷり語っていました。
と言うのも、このインタビューの取材がちょうどドラマ最終話の撮影後に行われたものだからだそうで。
内容をまとめてみたいと思います。
(´・∀・`)「ドラマの撮影が終わりました! 国立もドラマも無事に終わって、ほんと良かった。がんばった……俺、がっばったと思うよ(笑)」
(うんうん、めちゃくちゃがんばってたよね💙)
(´・∀・`)「一昨日休みだったけど、もう1日中寝ちゃって終わったよ」
そして成瀬さんの複雑な感情を代弁。
(´・∀・`)「まぁ、やっぱり、切ないけども、切ないだけじゃないっ言うか……難しいな」
(´・∀・`)「成瀬領的には『これで良かった』とも思えるけど、まぁ……全部が成瀬のせいで起きてることだからさ(笑)」
(´・∀・`)「本当の自分のやりたいこととか生き方がわからなくなって……これなのか? これでいいのか? って苦しんでる、その感じはおもしろかったけど、『本当に、これで良かったのか?』って言う不安な感情のまま終わっちゃったって感じもある」
(´・∀・`)「でも、撮影を終えて思うのは、単純に初めてのドラマ主演だったし……やっぱり、初めてが『魔王』で良かったなと思う」
(´・∀・`)「最後の撮影が終わったときに『ドラマってこんなキツいの?』って、カメラマンとかスタッフに聞いたら、『いや、これは特別だよ』って(笑) 『そっか。だよね!』ってさ(笑)」
(´・∀・`)「最後の撮影もひとりだったしね。ひとり寂しく終わったよ(笑) 俺、最後までこんなにも切ないのかぁ! と思って」
(´・∀・`)「でも、斗真としおりは、隠れて待っててくれたよ。嬉しかった」
(´・∀・`)「いや~、色々あったね、この3か月半。その中で役と自分自身がすごいリンクしたところもいっぱいあったから、楽しかったよ。濃厚でした!」
智くん、『魔王』撮影、本当にお疲れ様‼️
何年経っても色あせることなく、みんなから愛されているドラマになりましたね❗️💙
伝言板
「伝言板」に、生田斗真くんからこんなメッセージが。
斗真くん < 大野くんへ。3か月お疲れ様でした。もし、いとことかに大野くんがいたら幸せだなぁと思いました。
そりゃ今はすっかり大人だけれど、ヒロミさんとかJr.の頃の斗真くんをかわいがっていた理由もこれはわかるな~😊
ちなみにニノからも……。
(.゚ー゚) < 大野さんへ。釣って来な。思う存分釣ってきな。それ復活させてもいいけど、結果大宮SKに戻るんじゃない?
と、『魔王』撮影を終えた智くんに、釣りを勧めるメッセージが。
さらにこれは、前号の智くんからのメッセージを受けたもの。
(´・∀・`) < カズちゃんへ。そうだなぁ……。新しいユニットでも作るか。ハーフ&レフトを復活させよう。覚えてるかい!?
確かに、それはもはや大宮SK(笑)
●嵐ニューライブ 4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」9/15(木)発売決
・楽天ブックス
【初回限定】「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」【4K ULTRA HD Blu-ray+Blu-ray】
「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」【Blu-ray】 [ 嵐 ]
・Amazon
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories" (4K ULTRA HD Blu-ray)
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories" (Blu-ray)
●大野智くん雑誌情報
○9/8(木)
「ASIAN POPS MAGAZINE」159号(メディアパル)
《好評連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No15は、"so-so-so-"と"曇りのち、快晴"について》
・楽天ブックス
ASIAN POPS MAGAZINE 159号
・Amazon:ASIAN POPS MAGAZINE 159号