おはようございます!
昨日のPopcorn名古屋1日目も盛り上がったようですが、参戦された皆さん、いかがでしたか?
嵐さん、Jr.とスタッフの皆さん、参戦される方々、今日の公演も元気いっぱい弾けてくださいね!!
※1月12日(土)発売の『鉄コン筋クリート』第1巻(小学館文庫)の推薦帯文は二宮和也くん(映画版クロ役)です! 〔再掲〕
パソコン>>鉄コン筋クリート 1 (小学館文庫)
モバイル>>鉄コン筋クリート 1 (小学館文庫)
【追記】日産のサイトに大野智くんと相葉雅紀くんのセレナ新CM動画が再アップされました。
〜オリスタ 1/21号〜
「エンタメニュース」のトップに紅白パフォーマンス時の嵐さん丸1ページ。
ワイハとフェイスの衣装が両方載ってます。
フェイスのときの智くん、ヤバかったなあ。
早替えのあと、テレビの前で「かっこいいー!」って思わず叫んだよ、私///
「"紅白"舞台裏徹底GUIDE」には紅白リハのときの私服の嵐さんの写真がいっぱい。
トップページにも載ってるけど、その次の見開きも嵐さんのリハのようすです。
にのあいのヒソヒソ話!
他のページにもリハの嵐さんの写真がたくさん散りばめられています♪
スタッフに挨拶するニノ、打ち合わせに余念のない潤くん……その後ろでさとちゃん、何やらキョロキョロ(ノ´∀`*)
私服での紅白会見が1ページでこちらの写真のポーズやテキストは既出。
この特集最後のページ、潤担さんはメガネ萌えでしょうなあ^^
カウコンの特集にも嵐さんの写真が一応載ってるんだけど……。
オリスタの記者はもちろん会場で取材したわけで、スクリーンをカメラで映してるために写真が酷いです(笑)
1/17OAのVSレポが見開きで2ページ。
オリスタの写真は特に智くんの短パンがミニスカート化して見える!w
ビビる智くん、リラックスする智くんのお顔がキレイ♡
クシャッとした笑顔(苦笑い?)もかわゆす(*´▽`*)
ラスホの相葉ちゃんもこれまた見開きで2ページ特集されています。
鍵部屋のときも思ったけど、オリスタの写真チョイスのセンス、私は好きだな〜!!
オフショットの何気ない写真も載ってます。
その他にもVSの紹介などもあって、ラキセSPのDVDや、嵐さんの24時間テレビ2年連続メインパーソナリティー就任の記事も。
刈り上げ直後の智くんと、刈り上げる前の智くん、両方いっぺんに見られたww
パソコン>>オリ☆スタ 2013年 1/21号
モバイル>>オリ☆スタ 2013年 1/21号
〜嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(2013.1.12)〜
(‘◇‘)「あ、もう成人式じゃないっすか?」
「俺出てないんだよなあ地元の成人式」
近さん「相葉さんは成人式からちょうど10年経ったってことですね?」
コンサートの相葉ちゃんサプライズ誕生祝いで、「これからは大人として……」みたいなことを言っていましたけど、と近さん。
近さん「30歳から大人って感覚ってちょっとありますよね」
(‘◇‘)「何か自分の年齢書いたりするときに思うかなあ。まあでもあんまり変わりはしないですけどね。そんときぐらいかな」
相葉さんから20歳の皆さんへのメッセージ(スタッフさんから失笑ww)
(‘◇‘)「20歳のときっていうのはね、色んな壁にもすぐぶつかると思うしね。でも乗り越えられない壁っていうのはないから。何年かかっても乗り越える、最悪下をくぐるとか」
近さん(笑)
(‘◇‘)「色んな方法あると思いますよ。通り抜ける方法というかね」
近さん「壁だと思ってたら、ドアがどっかにあるかもしれないし」
(‘◇‘)「発想の転換っていうのをしながらね、日々、前に向かって走っていってくれれば。その先に未来があると。今をどうするかで30歳40歳変わってくると」
(‘◇‘)「清き一票を!(笑)」
(‘◇‘)「っふふふふふふふ!」
20歳は楽しい時期で、体力的にも精神的にも強いと思うから色んなことに挑戦してもらいたい、と相葉さん。
どんどん年齢を重ねるごとに新しいことに挑戦するのが億劫になったり大変になったりするから、と。
(‘◇‘)「清き一票を!(笑)」
・昨年の放送で相葉さんが「ピーナッツの薄皮むかずに食べる人いる?」と言っていたことに驚いたというリスナーさん。薄皮がくっついたままでも食べるそう。
(う〜ん、私はどっちかっていうと、むくかなあ)
近さん調べによれば、ピーナッツの薄皮にはポリフェノールなどが含まれてて栄養価が高いそう。
(‘◇‘)「全国の、薄皮ファンの人、すみませんでした(笑)」
(‘◇‘)「薄皮だけど、俺の中では分厚い壁という」
「食べたほうが、じゃあ体的にはいいってことだね」
(‘◇‘)「次、僕の人生で薄皮に出会ったら、ぜひ、食べさせていただきます」
(‘◇‘)「清き一票を!(笑)」
1曲目は『Up to you』!
【めざせ!流行語大賞! 的な…】
このコーナーまだやってたのかと話し出す相葉ちゃんと近さん(笑)
近さんは、流行語大賞にもうちょっとで手の届くところまで来ていると。
(‘◇‘)「全然来てません!(笑)」
「目指して取れるもんじゃないと思うんだけどなあ、俺」
ラスホのブログに「こんあいば」と書いていると近さんが報告。
(‘◇‘)「嘘!」
ちゃんとラジオを聴いているラスホスタッフ(ラスホのブログはいい仕事してるよね〜^^)
(‘◇‘)「お礼しといて♡ 近さん」
近さん「ありがとうございます。お世話になってます♪」
・周りの流行語が「サムシング」だというリスナーさん。意味がわかりますか?
(‘◇‘)「寒いとき」
近さん「ピンポーン!」
(‘◇‘)「割というけどね、俺。サムシングだなあ」
・学校で、彼氏と彼女が一緒に帰ることを「ウィズ」と言っているというリスナーさん。
(‘◇‘)「それも良く言うよね? ウィズっちゃう? みたいな。今日ウィズる? みたいな。一緒にみたいな」
近さん「トゥギャザーしようぜじゃなくね?」
(‘◇‘)「それルーさん」
(‘◇‘)「草野球で、球場何時ね、みたいな連絡網が回ってきたときに、『え? どうやって行くの? ウィズっていい?』みたいな。乗せてってって意味なんだけど(笑) うちに迎えに来てって意味で」
「あとコラボとかも言うよね。ちょっとウィズしていい? みたいな(笑) あれっ言わない? 言うよね?(笑)」
近さん「そういった意味ではカップリングウィズしていい? とかそういうのも」
(‘◇‘)「そういった意味で言うと、じゃあ両A面してもいいっていうのもありだね」(←3種の予約開始当日だったんだよ、相葉ちゃん!)
近さん「バーターでよろしくとか」
(‘◇‘)「バーターってどういう意味なの? あれってもともと何なの?」
近さん「束の逆さなんじゃないですか。俺の予想」
(‘◇‘)「え〜、そうなの!?」
業界ではオンエア尺よりかなり長く回していることをターハイ(多牌)と言うけれど、それはマージャン。
テンパるもマージャンの聴牌だと相葉ちゃん。
業界はマージャン用語が多いと。
(‘◇‘)「そっから流行語引っ張れるんじゃない?」
近さん「医療用語とか」
(‘◇‘)「それね、笑えないって!」
近さん「そうですね(笑)」
(‘◇‘)「今、ドラマやってるから知識はあるけど、やめよ」
・先輩が作った新語「○○ごる」を投稿したリスナーさん。「昨日のお礼にパンごるとドリごる、どっちがいい?」みたいな感じで使うそう(パンをおごる、ドリンクをおごるという意味)
近さん「肉ごる? とか好きですか?」
(‘◇‘)「あ、いいんですか? ごちそうさまです!」
近さん「寿司ごる、みたいな」
(‘◇‘)「ああ、寿司ごるもいいですね。ありがとうございます。そんな2回もいいんですか?」
近さん「みたいな」
(‘◇‘)(笑)
・「ムサイイサム」が流行語だというリスナーさん。寒いときに使うそう。俳優さんの名前に似ていませんか?
(‘◇‘)「向井くん?(笑)」
近さん「いや〜ムサイイサム、めっちゃムサイイサム、今日」
矢野くんのツボらしいwww
【おしえて相葉ちゃん!!】
・『POTATO』1月号のラスホ相葉ちゃんのグラビアインタビューを読んだというリスナーさん。専門用語が30ページぐらいびっしりだ書いてあって驚いたそう。今まで覚えた専門用語で頭から離れないのありますか?
(‘◇‘)「そうですね……」
近さん「今、ちょっと目が、自信なさげな目になりましたねえ(笑)」
(‘◇‘)「そんなことないですよ(笑) 覚えてますよ、色々」
「専門用語も出てきますけど、わかりやすく作るって監督も言ってたので」
内科医で、天才外科医ではないから手術シーンはないんですよね? という近さんに、もともと町医者でオールマイティーだから今後執刀医・波多野卓巳くんみたいのもあるかもしれないと相葉ちゃん。
(‘◇‘)「でも手術シーンがあったらめちゃめちゃたいへんだな。言葉だけじゃないんだもん。動きもだもん」(←テレビ誌参照^^)
「がんばります。がんばりましょう。一緒にウィズで!」
「みんなで!」
近さん「僕らもですか?」
(‘◇‘)「コラボで(笑)」
・クラスで席替えしたら隣の席がリスナーさんの好きなKくんになったそう。緊張して話しかけられないと。
(‘◇‘)「嬉しくなったなあ、今」
近さん「懐かしい感じですよねえ」
(‘◇‘)「席替えしたいなあって」
近さん「席替えしたいねえ(笑)」
(‘◇‘)「クジなの? どうなの、席替え」
近さん「先生が決めるって」
(‘◇‘)「マジ〜? 嘘、俺らんとき好きなとこいいよっていうときあったけど」
近さん「まず、隣に好きな人いるときは、教科書忘れるだね。見せてもらう」
(‘◇‘)「ハードル高くない!?」
「かなり接近戦だよ? いきなり」
「それ奥の手だって。最後の手だって」
また忘れたの? ってなるから、先に使ったら2回3回はできないと相葉さんは主張。
(‘◇‘)「仲良ければコソコソさ、教科書にさ、筆談的な、うわ〜最高だそれ!」
近さん「ノートの片隅で会話ですかあ!?」
(‘◇‘)「電話番号教えてもらったりしてさ、いいじゃんいいじゃん」
「そこに行くまでどうするかだよ」
(‘◇‘)「彼の好きな漫画をとりあえず読んでみる」
「すごい淡い気持ちになった」、相葉さんの選曲はわんらぶ。
近さんが中二のときの自慢話をしてたらしいwww
バレンタインの日、隣の席の子からチョコを渡されたそうです。
(‘◇‘)「ヒューヒューだよ!」(←相葉ちゃん、ヒューヒューほんと好きだね^^)
(近さんの思い出話でエンディングでした・笑)
-
- 1/12(土)
日刊スポーツ(日刊スポーツ新聞社)
相葉雅紀 連載「Saturdayジャニーズ」
-
- 1/12(土)
「BAILA」2月号
相葉雅紀 嵐スペシャル! もし私の彼だったら…
パソコン>>BAILA (バイラ) 2013年 02月号 [雑誌]
モバイル>>BAILA (バイラ) 2013年 02月号 [雑誌]
- 近日発売の嵐さん雑誌情報
-
- 1/12(土)
「TVfan cross」Vol.5 2月号
相葉雅紀 表紙
嵐 たっぷりコンサートルポ
パソコン>>TVfan cross (テレビファン クロス) Vol.5 2013年 02月号 [雑誌]
モバイル>>TVfan cross (テレビファン クロス) Vol.5 2013年 02月号 [雑誌]
- 近日放送の嵐さんテレビ情報
-
- 1/12(土) 10:25-10:40
生田くん、ハイ!(フジテレビ系)
相葉雅紀