【お知らせ】
※CM INDEX Twitter
【TV番組・CM INDEX】次回予告!! 4/17~(金)OA … #嵐 アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」
・4/17(金) 18:00-19:00
ザ少年倶楽部プレミアム(NHK-BSプレミアム)
《塚田が大野から、河合が木村からもらったプレゼントとは?》
おはようございます。
昨日、「アラフェス2020 at 国立競技場」の公演延期が発表されましたね。
Johnny's netの嵐さんのコンサート情報のところには「中止」と書かれているのですが、びっくりしちゃう方もいると思うから、あれも「延期」にならないかな~。
延期は、今の新型コロナウィルス拡散の状況を考えると、当然のことだと思います。
ちょうど国立競技場の職員さんがコロナに感染したとのニュースも流れたばかりですし。
こればっかりはどうなるかわかりませんが、今年中に振替公演があるといいですね!
個人的には来年の振替公演は考えられないです。
休止までの決断は智くんが命がけでしたものだったんですもの……‼️
それにオリンピックもそうですけど、本当に来年できるという保証はどこにもないです。
そもそもはこの1年間が休止までの延期期間みたいなものじゃないのかな~って私は考えているぐらい。
それがこういった状態になってしまったのだから、同じことを繰り返さないためにも……ね。
アラフェス延期のことでみんながしょんぼりしたていたところへ、嵐さんのインスタストーリーが投下されました!
「智の右足。」のポスト最高です‼️💙
智くん、壁に足をくっつけて写真を撮ったのかな?
キャンバスにも似ていましたが、私はちょっと違うかな~って思いました。
爪が柔らかいので自分ではいでいると以前に智くんは仰っていましたが……智くんの足の爪切りさせてもらいたいよ~❗️😆
声フェチ・手フェチでもありますが、私、足フェチでもあります!
スマホのロック画面にしようかホーム画面にしようか本気で悩みました(笑)
インスタストーリーで智くんのパーツシリーズ始まらないかなあ?
足の指と甲の次は、足の裏✨
手・おでこ・ふくらはぎ・首の表と裏✨✨
がんばって太ももだっていっちゃおう❗️✨✨✨
腹筋は……見せてくれるかな⁉(笑)
あと、今日は週刊テレビ誌の発売日なのですが、管理人はどうもオーバーワークなようで、現在、体調不良が続いています。
アレルギーが酷くて💦
仕事もあるためテレビ誌のレポは夜か、明日になるかと思います🙏
そうそう、雑誌では、アジポがまた智くんの記事を載せてくれるみたい♪
編集長、いつもどうもありがとう🍀
ARATAさんは、智くんのダンスの解説をYouTubeで行っているプロダンサーさんです。
ダンスの解説がとてもわかりやすくて助かります❗️
何よりも、智くんのダンスのことたくさん取り上げてもらえるているのが嬉しいな~。
雑誌の内容も楽しみ!
●大野智くん雑誌情報
○5/13(水)
「ASIAN POPS MAGAZINE」145号(メディアパル)
interview ARATA プロのダンサーが語る BTS、大野智の凄さ
・楽天ブックス
ASIAN POPS MAGAZINE 145号
・Amazon>>ASIAN POPS MAGAZINE 145号
ARASHI DISCOVERY forever(音源2015/7/10・レポート2020/4/15)
(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)
(BGM:青空の下、キミのとなり)
(´・∀・`)「おはようございます! 嵐の大野智です。毎週金曜日はぁ、いただいたメッセージにお答えしていきます」
(´・∀・`)「まず始めはぁ、サイレンスさんから」
(メッセージ)「おはようございます。え~、僕の趣味はっ、0.3ミリの、色ボールペンを使って、細かな、イラストを描くことです! 細かいからか、え、インクをかなり消費してしまいます。そのためボールペンの調達に向かうのですが、たくさん使うため、え、まとめ買いしようと毎回思うのです」
(メッセージ)「しかし、え~、今までで、多くても4本! それ以上はありませんでしたぁ。え、10本ぐらい大人買いしたいと思うものの、え、なかなか行動に移せません。大野さんも絵を描かれると聞きました。画材を購入するときに、悩んだ・困ったなどということがあれば教えてください。また、僕の大人買い実現にアドバイスがあれば、お、お願いします」
(´・∀・`)「おお、なるほどね、わっかるなあ、でも。僕もペン、そうかなあ。僕も0.3ミリとか良く買うんだけど」
(´・∀・`)「あっ、でもねぇ、僕よく画材屋でねぇ、あのぉ、絵具ぅ、色んな色入ったセットの、あ、やつがあるんだけどぉ」
(´・∀・`)「セッットじゃなくて、1個1個、も、売ってんだよね?」
(´・∀・`)「でえ、それぇ~、たぶん黄色だったら黄色、にも何種類かぁ、それぇがもう色何種類かでバア~ッてあんだけどね」
(´・∀・`)「細かく1個1個、『あ、これもこの色、あ、この黄色、あ、こっちの黄色も欲しい』みたいな何か……カゴにバンバン入れちゃってえ」
(´・∀・`)「ほんでえ~、何だぁ、あのぉ~、パレットもぉ、『あ、このサイっ(このサイズ?) ね? あの、紙ん、紙のパレットとかあるんだあ』とか言って何か色々欲しくなるんですよ」
(´・∀・`)「ほんでぇ~、何だあ、色鉛筆もぉ、あるのに買ったり。ふふっ!☆彡 『ああ、ま、いっぱいあればいいだろう』みたいな」
(´・∀・`)「『よし、レジ行こう』って行ったらあ、もうそのぉ~、絵具1個1個買ってるのがあ、もう、結構、数えきれないぐらい買っちゃうんでえ。そこで1個1個こう~、店員さんがこう~、これはいくらでって並べてやるのにぃ、もう結構10分ぐらいかかっちゃってぇ(笑)、後ろ行列なるんですよ!!」
(´・∀・`)「あれが恥ずかしくてねえ!! で、すっ、もう後ろ向けないんだよ、怖い、目で見てそうで」
(´・∀・`)「やあ~、あれどうしたらいいんすかね?」
(´・∀・`)「でもしょうがないじゃない! そんなしょっちゅう行けないじゃない? だからもう、まとめて買ってえ、たほうがいいかなあと思ってぇ、毎回、それ困ってるんですよ。ええ~」
(´・∀・`)「だからね、サイレンスさんね、あんまりねっ! 大人買いはあ、レジ、並ぶから、列になるから気をつけたほうがいいですよ。うん。サイレンスさんはたぶんそれで合ってるかもしれない」
(´・∀・`)「同じ物のっ! 大人買いはあんまりおすすめしないかもしれない。ええ~」
(´・∀・`)「続いて、先日ですねえ! 素麺のっ、薬味をちょっと募集したところ、も、たくさん来まして! ええ~、ありがとうございます、ほんとに」
(BGM:ハダシの未来)
(´・∀・`)「ええ~、まあちょっと、ここで、実際に!(笑) (スー)素麺ここにあるんで食べます。こう、薬味を用意してもらったんですよ。ええ~。まあ、たまにはこういうのもいいかなっと思いましてねっ。ええ~」
(´・∀・`)「いや、たくさん来たんですよ! まずはですねえ、ベイリーさんからですけど」
(メッセージ)「ええ~、私のおすすめは、柚子胡椒です」
(´・∀・`)「はあー」
(メッセージ)「ご存知かと思いますが九州発祥の物で、最近ではポテトチップスのぉ! え、味つけなどにも使われてるようです」
(´・∀・`)「ほおー」
(メッセージ)「薬味というより、香りづけになりそうですが、ええ~、柚子と、唐辛子を練り込んであるため、ピリッとした、辛味もあるので、辛い物が、好きな大野くんには、良いかと! 何より、ええ~、柚子の香りが爽やかですよ~。素麺のつゆに溶かして、え、使うのが一番簡単な使い方、かな?」
(´・∀・`)「なるほどっ。ちょっと、食べてみますか。溶かすわけですねえ?」
(´・∀・`)「ここ、これありますけど目の前に。どんくらい入れんだ!? これえ」
(´・∀・`)「ペースト状ですねえ(ガンッ! コンッという音)」
(´・∀・`)「ちょぉっとわかんない。まあ、でも、溶かしてみますか、じゃあ、ちょっと」
(BGMの『ハダシの未来』が止みました)
(´・∀・`)「(シャカシャカとつゆに混ぜる音)ああ、でも、これはやっったことないなあ! 俺あんまりやったことないなあ~」
(´・∀・`)「辛いかなあ?(トントントントントントントントンッ、スーという音。箸で柚子胡椒を砕いている?)
(´・∀・`)「あ、ちょっとこれは辛いなあ、たぶん。ああ! でもいい匂いだなあ!!」
(´・∀・`)「じゃあ、さっそく、いただきます! 柚子胡椒素麺♪」
(´・∀・`)「(ズズーッ、クチュクチュ)あ゛っ!! (クチュクチュ)あっ、めっちゃ美味いじゃん! ふふふふっ☆彡」
(´・∀・`)「(クチュクチュ)しっかり、味があるねえ! (クチュクチュ)あ、辛味も来た!」
(´・∀・`)「(ズズーッと素麺をすすると、かすかに女性スタッフさんの声が)確かに爽やかだねえ(クチュクチュ) 夏にぴったりだね、ほんとにこれ。これ結構! 入れてもいいかも! あはは☆彡」
(´・∀・`)「(ズズーッ!)小さじ3杯くらい入れました。何か、あのぉ、朝、すっきり食べたい、ときはいいかもねえ。ええ~」
(´・∀・`)「今日はっ、柚子胡椒でしたっ!」
(BGM:ハダシの未来)
(´・∀・`)「さあ! 最後にもう1通ですけど、こっちもですね、あのぉ~、募集したやつですね。うっかり! うっかり話ですかね。ええ、1通紹介しましょう」
(´・∀・`)「ええ~、横浜市の、みずほさんから!」
(メッセージ)「朝、遅刻しそうになり、歯磨きしながら靴下を履いたり、出かける準備をしていて、慌てて家を出たのですが、気づいたら、歯ブラシくわえたまま自転車をこいでました。こんな私だいじょぶでしょうか」
(´・∀・`)「あ~……。や、だから、くわえちゃいけないってことですよね(笑)」
(´・∀・`)「よくさあ、みんなぁ、歯ブラシしながらほかのことやるじゃない? 思うのはぁ、歯ブラシくわえながら、靴下、履いてても意味ないやんって。歯磨けてないじゃんって」
(´・∀・`)「俺ね、できないのよ、それが」
(´・∀・`)「例えば、歯ぁ磨きぃながら、うろちょろすんのもできないも。今どこまで磨いたけっての忘れるしぃ、だから僕は絶対にぃ、歯ブラシくわえたまま、出かけることは一生ないと思うんですけど」
(´・∀・`)「あれ正解の磨き方あんのかなあ? ちょっとねえ、また募集しようかなあ。歯磨きちゃんとした、この磨き方」
(´・∀・`)「たぶん子供んとき習ってるんだろうけど(笑) 送ってもらいたいですねえ。歯医者さん。ふふっ☆彡」
(´・∀・`)「あと、お風呂で歯ぁ僕磨けないんだよねえ」
(´・∀・`)「まあ、こういうやつですわ、わたくし(笑)」
(´・∀・`)「というわけで、毎週金曜日は、いただいたメッセージにお答えしていきます。メールでお待ちしています。メールアドレスは、arashi@fmyokohama.co.jpです。たくさんのメッセージお待ちしていまぁ~す」
(※現在、募集は行われておりません)
(´・∀・`)「ではまた来週、大野智でしたっ!」
――ちょうど上海で『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』が開催されていた頃の音源です。
この頃のラジオ音源を聴くと、智くんの声がとても明るくて、ウキウキしているのが伝わってきて……。
今聴くと正直切ないです。
絵のこと、たくさん話してくれたね。
今もきっと、絵を描いたりフィギュアを作っていたりすると思うのだけれど。
またいつか、このときみたいな明るい声で、ファンの子にアートの話を気軽にできるような日が来ること、心の底から願っています。
智くんのファンの子は智くんのこと何でも応援しているからね💙
●嵐さん雑誌情報
○4/15(水)
「TVガイド」4/24号(東京ニュース通信社)
櫻井翔×相葉雅紀 連載「週刊VS嵐ガイド」
●嵐さんテレビ情報
○4/16(木) 19:00-19:57
VS嵐(フジテレビ系)
○4/16(木) 22:00-22:57
櫻井・有吉THE夜会(TBS系)
櫻井翔