青嵐 Blue Storm 大野智くん Fan Blog

歌声・ダンス・演技、そしてその心に……。嵐のリーダー・大野智くんのファンブログです。

〔大野智くんラジオ ARASHI DISCOVERY forever〕「二宮和也と会うと絶対ハイタッチしますよ」

おはようございます。


皆さん、本日は録画編集デーですよ❗️
何が何でも容量を確保しなくてはなりません💦


何しろ明日から、水曜にFNS、木曜にVS2時間SPと夜会SP、金曜にMステ、土曜はマナブくん事前番組としやがれ、日曜にマナブくん1時間SPと……。


5日間、連続で智くんに会えちゃいますっ✨


しかも、11日は全青担が智くんとおデートする日ですしー‼️😆💙


あまりにも充実している5日間のため、しかも、私は仕事も、舞台を観に行く予定も入っているので、全部の番組レポなどは無理かも😅


その場合は後日、時間ができたらゆっくりとレポと感想を書きたいと思っています。


とにかくめいっぱい楽しむぞ~♪
智くんをいっぱいいっぱい感じていたいな💙


ARASHI DISCOVERY forever(音源2010/11/11・レポート2020/12/8)


(※以下は過去のラジオ音源のレポートで現在のものではありません)


(´・∀・`)「今日はぁ、挨拶の問題です」


(´・∀・`)「ひっさびさのボーリングっ! よっしゃぁー!! いきなりストライクだぜぇ! そうそう、こういうときは仲間と、手を、上げて、パチンとね! 片手にするぅ? り、両手にするぅ!?♪」


(´・∀・`)「さて、物事が、上手くいったときに、チームメイトや、相棒と手を上げて行うタッチを! 何と言うでしょうか? 次の3つの中から、選んでくださいっ」


(´・∀・`)「1っ! ハイタッチ。2! ソフトタッチ。3! タッチアウト!」


(リスナー:解答/BGM:STORY)


(´・∀・`)「答えはぁ、1番のぉ、ハイタッチです」


(´・∀・`)「毎週水曜日、通勤通学で、駅へと急ぐ市民らに、笑顔で声をかけ、ハイタッチを求めるグループが、茅ヶ崎駅前に現れましたぁ」


(´・∀・`)「午前7時! 駅、南口近くの歩道にっ、え~、縦一列に並んだ男女の、え~、四人は、え~、右手を上げ! 足早に通り過ぎようとする市民に、『ハイタッチお願いします』……とっ呼びかけます。え、四人は、茅ヶ崎在住の、『茅ヶ崎ハイタッチ隊』! え、そもそものきっかけは、下を向いて元気なく通勤する社会人を、え、少しでも元気にしたかった」


(´・∀・`)「なるほど! すっごいいいことしてますねぇ? ええ~。素晴らしいですよっ。ええ」


(´・∀・`)「嵐も、結構ハイタッチしますね!」


(´・∀・`)「ライブではねぇ、煽りの曲とかあってぇ、んでぇ~、フリーでぁ、ねぇ? あのぉ~、歌ってるんですよ」


(´・∀・`)「ほんでぇ~、ステージ上でね、すれ違うとハイタッチしますね、自然と」


(´・∀・`)「あれ、何なんでしょうねっ? う~ん」


(´・∀・`)「僕ねぇ、うん、仕事場でねぇ……ハイタッチしない、ことはないですね」


(´・∀・`)「てのはねぇ、二宮和也っ……と会うと、絶対ハイタッチしますよ」


(´・∀・`)「しかもぉ、(フー)いちんち(1日)にぃ、3回から5回します。何か知らないけど」


(´・∀・`)「ええ、なので、少しでも元気になって、え~、会社員、皆さん、行きましょう!」


(´・∀・`)「以上!! 大野智でした!」


――この音源から、およそ10年が経ち、今は路上で知らない人とハイタッチ……なんて考えられない世の中になってしまったこと、当時は誰が予想ついたでしょうか。


そして、この状態はいつまで続くことでしょう💦


コロナ禍が下火になるまでどのぐらいかかるかわからないし、一旦治まったとしても、またいつ感染拡大するかわからないし……。


以前のような世の中には、もう戻らないか、戻ったとしても、かなりの年月を費やすことになるのではないでしょうか。


大晦日のライブでも、嵐さんたち、以前のようにハイタッチするかなあ?


ハイタッチそのものの危険性よりも、ハイタッチすることによって世間から「このご時世に何してるんだ!」と言う声を避けるため、しないかもしれないですよね💦


そう言えば少し前、郵便ポストに封筒を投函しに行くとき、マスク忘れて外を歩いていたら、全く知らないおばさんから「何でマスクしないの」って、何度もしつこく言われたことありました😅


いや、私ひとりだし、周りに誰もいないし、何にもしゃべってないから飛沫も飛ばさないし。
むしろ声かけないで欲しいんだけど。
マスクしてたって、そんなペラッペラなやつじゃ飛沫は完全に防げないだろ……。


最初はスルーしてたけど、そう言う思いを全て込めて思いっきり睨み返したら、黙って目をそらして去っていきました。
あくまで無言で、飛沫を飛ばさなかった私は偉いと思いますwww


相手も、きっと反撃されると思っていなかったのでしょうね。
コロナそのものも怖いですが、やっぱり人間が一番怖いかな……。


プライバシーポリシー

「青嵐 Blue Storm 大野智くん Fan Blog」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。